fish_suzuki


599: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 18:28:41.20 ID:dN5BxyJE0
シーバスってどのくらいまで淡水遡ることできるんだ?
利根川でバスやってた友達が河口から50キロ離れた位置でシーバス釣れたって言っていたけども100キロ位なら余裕なのか?

★オススメ記事★
601: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 18:29:46.64 ID:Tb2PUw6Ep
>>599
150余裕

602: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 18:30:22.56 ID:1zNvlBkH0
>>599
そら登れるところまでは登るよ

607: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 19:00:54.18 ID:dN5BxyJE0
>>602
当たり前だが登るに連れて数は減るよな?
わざわざ50キロ遡って来たシーバス狙うのもアホらしいな

610: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 19:15:15.74 ID:LiZxWG9k0
>>607
それは価値観の問題やからな
数釣り楽しむ人もおれば、希少性や難しさを優先に楽しむ人もおるよ

622: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 19:52:05.25 ID:dN5BxyJE0
>>610
なるほどな
たしかにそうだわ

634: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 21:05:14.76 ID:p3iTpVN60
>>599
利根川なら利根川大堰のさらに上流にもおるで

720: 釣りまとめ速報 2022/02/21(月) 14:06:06.64 ID:h5oj9sfnr
>>634
それはさすがにシーバスさんサイドに問題がある
群馬までのぼるとかもうトラウトじゃん

642: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 21:46:04.03 ID:2abDoYvJ0
>>599
昔の文献で琵琶湖でシーバスが見つかったらしいからなー
今は水門で無理やけど、あいつら淡水でもへーきなんちゃうか

681: 釣りまとめ速報 2022/02/21(月) 00:40:21.15 ID:m3K3QRGx0
>>599
鬼怒川にシーバスおるらしいしな
あのあたりまで上れば逆に清流シーバスで臭みもなく美味いのかもしれんな

608: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 19:09:33.44 ID:J76bfGnj0
朝霞あたりの小規模な川でシーバス出したいわ
日中釣れたらくっそ気持ちええやろなぁ

621: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 19:47:34.50 ID:mOeZ7/W/a
>>608
新河岸川はシーバスおるから魚ついてるところ見つけられれば可能性はあるやろ

625: 釣りまとめ速報 2022/02/20(日) 19:59:52.93 ID:J76bfGnj0
>>621
岩淵のあたりはまあまあおるな
そこらへんのまあまあ深いところじゃなくて見えシーバス釣ってみたいわ






ラパラ オリジナルフローター F-18
ラパラ オリジナルフローター F-18



オススメ記事