
794: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 07:53:03.49 ID:zEDi5OOBa
めちゃくちゃ初心者の質問で申し訳ないんやけど海の堤防とかの釣りで一番簡単なのって何?
サビキ?
ルアーみたいに動かす釣りじゃなくて餌垂らすだけで気ままに釣れるような釣りしてみたい
サビキ?
ルアーみたいに動かす釣りじゃなくて餌垂らすだけで気ままに釣れるような釣りしてみたい
★オススメ記事★
795: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 07:55:10.60 ID:cU9wJh9Sa
>>794
ヘチ釣り
ヘチ釣り
796: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:11:29.80 ID:9YmvbVK1d
>>795
アタリの取り方分からんやろ
アタリの取り方分からんやろ
801: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:23:53.32 ID:cU9wJh9Sa
>>796
クロダイ狙いのガチな奴じゃなくて
防波堤のキワでのスピニングで落とし込みみたいなの
通常ヘチより少し重り重めで操作性良くして
ライン張った状態で竿上げ下げって感じ
エサはイソメかシラサエビ
初心者連れてく時アジとか回遊してなくても
大抵これで何かしら釣ってもらってる
クロダイ狙いのガチな奴じゃなくて
防波堤のキワでのスピニングで落とし込みみたいなの
通常ヘチより少し重り重めで操作性良くして
ライン張った状態で竿上げ下げって感じ
エサはイソメかシラサエビ
初心者連れてく時アジとか回遊してなくても
大抵これで何かしら釣ってもらってる
797: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:12:32.93 ID:ZLSBOudz0
>>794
ルアーの方が投げて巻くだけしゃくるだけで簡単に釣れる
普通に投げて巻ければ上手い下手の差がないから簡単に釣れる初心者でもベテランと変わらない
堤防の足元まで大量のアジやイワ等が湧いてる海がいい状況なら投げなくてもいいサビキの方が簡単
基本的にはルアーより餌釣りの方が難しい
ルアーの方が投げて巻くだけしゃくるだけで簡単に釣れる
普通に投げて巻ければ上手い下手の差がないから簡単に釣れる初心者でもベテランと変わらない
堤防の足元まで大量のアジやイワ等が湧いてる海がいい状況なら投げなくてもいいサビキの方が簡単
基本的にはルアーより餌釣りの方が難しい
802: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:24:12.58 ID:n4LnPsjh0
>>794
サビキはアジやサバなんかの回遊魚狙いやから回ってこない時は全く釣れん
目に見える範囲に良く居るのはスズメダイやネンブツダイで釣れるけどな
まぁ、サビキか穴釣り辺りが初心者向け
のんびり釣るなら二本針でウキ付けて浮かせとくのも当たり取りやすいからええけどな
サビキはアジやサバなんかの回遊魚狙いやから回ってこない時は全く釣れん
目に見える範囲に良く居るのはスズメダイやネンブツダイで釣れるけどな
まぁ、サビキか穴釣り辺りが初心者向け
のんびり釣るなら二本針でウキ付けて浮かせとくのも当たり取りやすいからええけどな
798: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:19:48.67 ID:KNSeooZW0
のんびりやりたいならサビキからの泳がせかブッコミでええんちゃうけ
799: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:22:07.35 ID:4r38nQm+d
ルアーじゃないのでって言ってるのになぜ勧めるのかと
800: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:23:09.91 ID:QUcvMHCQa
のんびりやりたいのもあるけどルアー釣りって動きが複雑そうで初心者ワイには無理かなぁって思ってたんや
サビキ釣りとルアー釣りで竿とかリールとか全部変える必要あるんか?
万能竿みたいなやつある?
サビキ釣りとルアー釣りで竿とかリールとか全部変える必要あるんか?
万能竿みたいなやつある?
803: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:27:41.26 ID:cU9wJh9Sa
>>800
サビキは基本的にある程度の長さが有ればどんな竿でもいい
ルアー竿でももちろんサビキできる
サビキは基本的にある程度の長さが有ればどんな竿でもいい
ルアー竿でももちろんサビキできる
806: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:32:46.38 ID:12pa4C6ea
>>803
はぇ~
ちなみにどういうのがええんや?
シーバスロッドとかいうのでええんか?
はぇ~
ちなみにどういうのがええんや?
シーバスロッドとかいうのでええんか?
808: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:39:31.24 ID:cU9wJh9Sa
>>806
シーバスロッドでもええし
礒竿でもええで
安くサビキとかエサ全般ならブルーベイ礒とかええで
3000円や
シーバスロッドでもええし
礒竿でもええで
安くサビキとかエサ全般ならブルーベイ礒とかええで
3000円や
810: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:43:45.77 ID:12pa4C6ea
>>808
調べたら長さとか色々あるんやが2.5mくらいのでええんか?
調べたら長さとか色々あるんやが2.5mくらいのでええんか?
811: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:56:44.10 ID:cU9wJh9Sa
>>810
礒竿でそれは短いから
ブルーベイ礒なら3号450cmでええと思うで
サビキにぶっ込みに泳がせでもいける
礒竿でそれは短いから
ブルーベイ礒なら3号450cmでええと思うで
サビキにぶっ込みに泳がせでもいける
812: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:58:31.87 ID:a2EAaH8ya
>>811
サンガツ
サンガツ
805: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:30:22.23 ID:cU9wJh9Sa
穴釣りは場所によるけど
初心者には一人だとリスクある気もする
テトラとか場合によっては危ないし
初心者には一人だとリスクある気もする
テトラとか場合によっては危ないし
807: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 08:34:04.29 ID:XYthwfrip
というか大概の釣りはのんびりできへんで
竿1本でブッコミ釣りぐらいちゃうか
竿1本でブッコミ釣りぐらいちゃうか
814: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 09:12:51.10 ID:pGqtGMwc0
まぁ磯竿でええやろな。
釣れりゃなんでも楽しいし、なんだかんだ基本は餌釣りよ。ジギングどうしてもやりたいわけじゃなきゃ3号-450でかなりの魚種も釣り方も試せるしね。
続く人はほっといても専用の竿とか考えだすでな。
釣れりゃなんでも楽しいし、なんだかんだ基本は餌釣りよ。ジギングどうしてもやりたいわけじゃなきゃ3号-450でかなりの魚種も釣り方も試せるしね。
続く人はほっといても専用の竿とか考えだすでな。
815: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 09:14:42.09 ID:SY+C8lG7d
サビキの仕掛けは長いし針がたくさん付いてて初心者には扱いにくい
というかサビキように長い竿を買うのがもったいない
胴突き仕掛けのちょい投げで投げる練習したり底を取る練習してれば他の釣りもうまくなるやで
というかサビキように長い竿を買うのがもったいない
胴突き仕掛けのちょい投げで投げる練習したり底を取る練習してれば他の釣りもうまくなるやで
817: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 09:54:57.37 ID:xTP08m81M
6本針のサビキ仕掛けは真ん中で切れば使いやすい
ダイソーのサビキ仕掛けは最初から3本針やな
ダイソーのサビキ仕掛けは最初から3本針やな
828: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:33:49.33 ID:jUj+0OcN0
釣りにハマるかどうかって運も大事な気がする
始めたてに釣れないときが続くと心折れるやろし
始めたてに釣れないときが続くと心折れるやろし
830: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:37:38.25 ID:gk996npva
すまん
午前中に色々質問した初心者の者やけど朝からずっと色々調べてたらちょい投げ釣りとルアーを使った釣りがワイ的に良さげっぽいんやがこの2つの釣りをする場合ならシーバスロッドとエギングロッド、磯竿のどれがええんや?
何度も聞いて申し訳ない
午前中に色々質問した初心者の者やけど朝からずっと色々調べてたらちょい投げ釣りとルアーを使った釣りがワイ的に良さげっぽいんやがこの2つの釣りをする場合ならシーバスロッドとエギングロッド、磯竿のどれがええんや?
何度も聞いて申し訳ない
832: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:40:13.14 ID:YSsci9nRr
>>830
エギングロッドやね
86mくらいが使いやすくてええぞ
エギングロッドやね
86mくらいが使いやすくてええぞ
833: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:41:35.66 ID:p2pwZtyM0
>>830
エギングロッドM以上かシーバスロッドM以下
エギングロッドM以上かシーバスロッドM以下
834: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:43:25.80 ID:jUj+0OcN0
>>830
わりかし万能なのはエギングロッドとシーバスロッドっておぼえとけばいい もちろんちょい投げぐらいならできる
磯竿は初めてならちょい取り扱いに苦労するかも
ルアーに関しては何を釣るんかわからんが例えばメバルとかならシーバスロッドで何回もキャストしたら非常に疲れるから軽いロッドがいる
チニング(ルアーでの黒鯛釣り)ならシーバスロッドでいい
わりかし万能なのはエギングロッドとシーバスロッドっておぼえとけばいい もちろんちょい投げぐらいならできる
磯竿は初めてならちょい取り扱いに苦労するかも
ルアーに関しては何を釣るんかわからんが例えばメバルとかならシーバスロッドで何回もキャストしたら非常に疲れるから軽いロッドがいる
チニング(ルアーでの黒鯛釣り)ならシーバスロッドでいい
837: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:53:45.15 ID:mn2anJZN0
>>830
リバティークラブか、セフィアBBを釣具店で見て好きな方買えばええ
20gくらいまでのルアーも投げられるし、もちろんサビキもできる
リールはレブロス3000ってやつや
予算があるなら店員に聞いたら上位モデル勧めてくれるで
糸も店員に巻いてもらえばええ
リバティークラブか、セフィアBBを釣具店で見て好きな方買えばええ
20gくらいまでのルアーも投げられるし、もちろんサビキもできる
リールはレブロス3000ってやつや
予算があるなら店員に聞いたら上位モデル勧めてくれるで
糸も店員に巻いてもらえばええ
831: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:39:35.16 ID:MPqrTP2G0
エギ竿の86M買っとけば色々使える
836: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:52:38.27 ID:gk996npva
なるほど磯竿はやめてエギングロッドかシーバスロッドがええんやね
リールは3000くらいの買えばちょい投げでもルアーでも使えるか?
ルアーは何釣ればええかも何釣りたいかもよくわからん
あとダイワとシマノとかいうのがメジャーなメーカーっぽいんやけどどっちがええんや
リールは3000くらいの買えばちょい投げでもルアーでも使えるか?
ルアーは何釣ればええかも何釣りたいかもよくわからん
あとダイワとシマノとかいうのがメジャーなメーカーっぽいんやけどどっちがええんや
838: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:56:22.49 ID:Ds4gRPLv0
>>836
リールは3000でpeは1.0でええぞ
ルアーは底を攻めるならジグパラとかコスパええのにしとかんとロストした時に泣くで
フローティングならロストしにくいからサスケ裂波120とか高いの買っとき
リールは3000でpeは1.0でええぞ
ルアーは底を攻めるならジグパラとかコスパええのにしとかんとロストした時に泣くで
フローティングならロストしにくいからサスケ裂波120とか高いの買っとき
839: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 12:57:34.01 ID:mn2anJZN0
>>836
ダイワとシマノどっちでもええ
それぞれに信者がおる
セリーグとパリーグみたいなもんや
ダイワだから釣れる、シマノだから釣れるみたいなこと考え出すと頭おかしなるで
そんなん見た目で決めとけばええねん
ダイワとシマノどっちでもええ
それぞれに信者がおる
セリーグとパリーグみたいなもんや
ダイワだから釣れる、シマノだから釣れるみたいなこと考え出すと頭おかしなるで
そんなん見た目で決めとけばええねん
840: 釣りまとめ速報 2021/02/14(日) 13:01:41.32 ID:p2pwZtyM0
>>836
自分が何を釣りたいかやなくて
自分の地域で何が釣れるかを調べるとええで
自分が何を釣りたいかやなくて
自分の地域で何が釣れるかを調べるとええで

【4時間限定クーポン最大15%OFF】 ライフジャケット 安心1年保証 国交省(桜マーク) 基準超え 釣り 大人 子供 男性 女性 キッズ フィッシングベスト 手動膨張式 ベストタイプ 救命胴衣 磯釣り 陸っぱり
オススメ記事
コメント
俺は大反対
最初は延べ竿でウキ釣りが基本や
ここで竿の扱い振り方とウキで魚の前アタリと本アタリを勉強すべき。それと深さの違いで魚の居る層を知るべき
何処の田舎の話?
サビキは東京近辺だと難しい
東京だとかなり難しく(コマセ禁止)
よってブッコミ釣り
そもそも初心者はまともにルアー投げれないしPEでトラブルのが目に見えてる。サビキも時合にならないと釣れない
だから場所によって変わってくる。
東京あたりだと、海まで出ると船に乗らないと釣れない。陸から釣るには、河口や河川で、ウキ・ミャクのハゼか、ブッコミのセイゴ外道クロダイ・ウナギ位しか初心者に選択肢は無い。
コメントする