
1: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 06:54:28.85 ID:dfZRrv7w9
SDGsの取り組みについてです。食べられるのに捨てられるフードロスをなくす、新たな取り組みが始まりました。
加工が難しい、サイズが不ぞろいなどの理由で売り物になりにくい魚『未利用魚』を加工する会社と福岡の有名レストランがタッグを組みました。
続きはソースをご覧下さい
https://www.fbs.co.jp/news/news96ztkvwubezci3i3nv.html
加工が難しい、サイズが不ぞろいなどの理由で売り物になりにくい魚『未利用魚』を加工する会社と福岡の有名レストランがタッグを組みました。
続きはソースをご覧下さい
https://www.fbs.co.jp/news/news96ztkvwubezci3i3nv.html
★オススメ記事★
131: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 08:36:27.75 ID:K9rXs5O30
>>1
コオロギ食よりこっちだろ
コオロギ食よりこっちだろ
5: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 06:57:05.76 ID:luzzpSRD0
コオロギよりははるかにマシ
6: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 06:57:24.52 ID:kvnUmc5f0
おじさん。。
7: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 06:57:32.45 ID:UV3T4TIq0
オジサンのサイズふぞろい
73: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:42:49.53 ID:64Nrr3Et0
>>7
じわじわ来る
じわじわ来る
11: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 06:59:13.21 ID:rKq0BTGL0
ゴンズイもうまいらしいね
16: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:03:06.53 ID:RoEkSOBq0
若い子にオジサンの味を知ってほしい
18: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:07:54.87 ID:BLxok2zF0
鮮度抜群!
オハグロベラ、ウミタナゴ、ハタンポ詰め合わせ10kg
オハグロベラ、ウミタナゴ、ハタンポ詰め合わせ10kg
22: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:09:51.06 ID:pmfcyWS90
おじさんって魚がいるんだね
28: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:14:50.89 ID:7L9k7wwc0
ミノカサゴは食ったことあるけどウロコは取りやすい
身は柔らかいというより柔らか過ぎて食いごたえがない
刺身では食ってないから分からん
身は柔らかいというより柔らか過ぎて食いごたえがない
刺身では食ってないから分からん
30: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:15:26.92 ID:IVz2/Anm0
ミノカサゴは友達が刺されて大変だったな
あれ美味しいの?
あれ美味しいの?
45: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:25:11.71 ID:WRlWNbuC0
地域伝統食材おじさん
54: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:29:33.18 ID:gXmKtpvA0
バラムツを一般家庭に普及させようや
70: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:41:01.66 ID:Bgm52uht0
ゴンズイは美味い
72: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 07:42:28.84 ID:ClZ5p7PO0
ネンブツダイは?
106: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 08:10:38.15 ID:dHeedZkl0
オジサンなんかは釣りの外道で食べると案外いけるやつ
ミノカサゴは全身毒針だから釣れたら糸切って逃してる
料理するの大変そう
ミノカサゴは全身毒針だから釣れたら糸切って逃してる
料理するの大変そう
125: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 08:31:23.78 ID:L8jb+CKG0
ミノカサゴって食う時毒は大丈夫なのか
134: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 08:38:52.46 ID:Q4qpUSUX0
釣ったときイラ不味いって言われたけど食ったら結構旨かったで
137: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 08:42:39.27 ID:EPtNdHsK0
ミノカサゴは美味いだろ
捌くのがすごく面倒くさいし危険なので、なかなか食われないというだけ
毒ならカサゴやアイゴも同じだけど面倒くささが段違いだからな
オジサンは美味しくないw
捌くのがすごく面倒くさいし危険なので、なかなか食われないというだけ
毒ならカサゴやアイゴも同じだけど面倒くささが段違いだからな
オジサンは美味しくないw
145: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 08:51:35.44 ID:JQNmkuzK0
ミノカサゴは面倒なだけで美味しい
面倒=高い、だから食べられてないだけ
面倒=高い、だから食べられてないだけ
148: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 08:55:43.59 ID:jqGTnKTj0
イラは昔から知られる旨い魚
149: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 09:02:44.41 ID:MXqeU6170
カサゴの丸揚げは美味かった。
見た目より食える部分は少ないけど、癖がない白身でホクホクしていた。
見た目より食える部分は少ないけど、癖がない白身でホクホクしていた。
157: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 10:22:20.80 ID:Twf5v6qd0
かまぼこじゃ駄目なの?
165: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 10:39:40.51 ID:q5y8wDO60
アラは最高っす
167: 釣りまとめ速報 2023/03/16(木) 10:45:33.53 ID:U+BH45Me0
釣り人ならオジサン釣れたら食べるぞ

オリジナル コオロギフード30g
オススメ記事
コメント
キャベツ食わせて臭みを取る、だったっけ。
今までは売れないからって市場に出す前に廃棄されてた魚を製品化してるから意味はあるぞ。
売り物になる魚以外も網に入るからな。
絵に描いたような文盲で草
バラムツは食品衛生法で販売禁止に指定されています。「くら寿司」と社名まで出して平気なんか?ネットでデタラメ書くと大変な事になるぞ!
キャベツはニザダイ養殖の話しやろ?
未利用魚は漁の段階で海に戻すからね。フードロスとは別の話しやな
逃がしても網で潰れてるから結局死ぬのに食料にすらなってないから
フードロスじゃないと言ってるのか?
CO²出さないから環境に優しい原子力に通じるものがあるな。
鳥や魚が食べる。腐敗により微生物が食べる。フードロスになってないな、あれれ
原子力に通じるか?環境に優しいか原子力が?
変なの〜w
コメントする