ワイ初心者調べてレブロスの2,500を買おうと思う
ロッドもダイワに合わせた方がええんやんな?
アジングロッド てやつにしよかなと
ロッドもダイワに合わせた方がええんやんな?
アジングロッド てやつにしよかなと
★オススメ記事★
521: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 14:32:03.11 ID:ofYHqVd10
>>516
アジングしたいなら2000番がいいよ
ロッドは予算にもよるけどシマノのソアレBB610アジングがオススメ
五千円クラスならメジャクラのファーストキャストが
デザインもよかったで
アジングしたいなら2000番がいいよ
ロッドは予算にもよるけどシマノのソアレBB610アジングがオススメ
五千円クラスならメジャクラのファーストキャストが
デザインもよかったで
540: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 16:26:29.42 ID:eB+gdnjFd
>>521
アジング以外にも幅広く使えるかなと思って2,500にしよかなと思うねんけど、あかんかな?
アジング以外にも幅広く使えるかなと思って2,500にしよかなと思うねんけど、あかんかな?
543: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 16:34:43.97 ID:ofYHqVd10
>>540
流用前提なら2500は悪くないと思うよ
予算少し上がるけどレガリスなら2500番台でも200gだから
かなり快適と思うで
流用前提なら2500は悪くないと思うよ
予算少し上がるけどレガリスなら2500番台でも200gだから
かなり快適と思うで
544: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 16:40:27.02 ID:eB+gdnjFd
>>543
レガリスか
調べたらいろいろ釣れるショアジョギングてのが一番初心者には楽しそうやわ
レガリスかレブロスの2,500ぐらいを買うて、ロッドだけ選べばいけるな!
ダイワてメーカーが一番良さそうやけど、そこはどうなん?ミズノみたいなもんなん?
レガリスか
調べたらいろいろ釣れるショアジョギングてのが一番初心者には楽しそうやわ
レガリスかレブロスの2,500ぐらいを買うて、ロッドだけ選べばいけるな!
ダイワてメーカーが一番良さそうやけど、そこはどうなん?ミズノみたいなもんなん?
545: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 16:48:12.24 ID:ofYHqVd10
>>544
ミズノみたいなもんやな
ただ低価格帯のアジングロッドに関しては
シマノのソアレBB610アジングのほうが評判ええで
ミズノみたいなもんやな
ただ低価格帯のアジングロッドに関しては
シマノのソアレBB610アジングのほうが評判ええで
546: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 16:52:47.23 ID:eB+gdnjFd
>>545
なるほど
良い意味でも悪い意味でも無難な感じなんかな?
ショアジョギングロッドかシーバスロッドか迷うわ
出来たら大は小を兼ねる考えで大きいのも釣れるやつがええねんけど
なるほど
良い意味でも悪い意味でも無難な感じなんかな?
ショアジョギングロッドかシーバスロッドか迷うわ
出来たら大は小を兼ねる考えで大きいのも釣れるやつがええねんけど
549: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:04:27.16 ID:q3XyNfUy0
>>544
リールの心臓部はギアや
シマノは自転車屋だからギアは本職や
リールの心臓部はギアや
シマノは自転車屋だからギアは本職や
517: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 14:24:00.63 ID:LSV2t0qJ0
別にロッドはどこのでもいいぞ
歯ブラシと歯磨き粉みたいなもんだから
歯ブラシと歯磨き粉みたいなもんだから
520: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 14:31:38.50 ID:eB+gdnjFd
>>517
そうなんか
ちなみにレブロスて言うのは初心者にはええやつなんか?Amazonとか見たら良さそうやなと思ってんけど
そうなんか
ちなみにレブロスて言うのは初心者にはええやつなんか?Amazonとか見たら良さそうやなと思ってんけど
523: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 14:45:05.96 ID:g+pS4qvV0
>>520
最初の一台には十分やと思うで
最初の一台には十分やと思うで
547: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 16:56:19.93 ID:eB+gdnjFd
うわジョギングちゃうんか
ジギングか恥ずかしいわ
初心者がいろいろ質問してごめんやで
ジギングか恥ずかしいわ
初心者がいろいろ質問してごめんやで
557: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:27:31.82 ID:7cm5fINw0
>>547
みんな初めは初心者なんやから気にせんでいいんやで!
みんな初めは初心者なんやから気にせんでいいんやで!
560: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:44:00.47 ID:eB+gdnjFd
>>557
ありがとうな
魚は好きやけど釣りはてんでわからんわ
ありがとうな
魚は好きやけど釣りはてんでわからんわ
548: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:04:15.41 ID:ttDDfwFN0
大は小を兼ねないからこんなに沢山種類あるんやで
ショアジギングは大体40-100gのルアーをぶん投げて主に青物を狙うんやで
シーバスは大体20-40gまでのルアーを投げるんやで
なおショアジギングは釣れないリール高いしで結構敷居高くなるからとてもじゃ無いけど初心者向けじゃないンゴ
ショアジギングは大体40-100gのルアーをぶん投げて主に青物を狙うんやで
シーバスは大体20-40gまでのルアーを投げるんやで
なおショアジギングは釣れないリール高いしで結構敷居高くなるからとてもじゃ無いけど初心者向けじゃないンゴ
551: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:09:02.83 ID:eB+gdnjFd
>>548
釣れへんのかぁ
ちっこいのから、大きいのまで、いろいろ釣れて楽しそうやと思ってんけどなぁ
釣れへんのかぁ
ちっこいのから、大きいのまで、いろいろ釣れて楽しそうやと思ってんけどなぁ
554: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:17:33.89 ID:ttDDfwFN0
どういう場所でどういう釣りしたいんや
堤防か?河口か?砂浜か?磯か?餌か?ルアーか?
堤防か?河口か?砂浜か?磯か?餌か?ルアーか?
555: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:18:56.03 ID:eB+gdnjFd
>>554
ルアーで陸からかな
ルアー見るの好きやからルアーが良いねん
あとはりくっぺり?おかっぺり?
とりあえず海釣りをしたいねん
ごめん曖昧で
ルアーで陸からかな
ルアー見るの好きやからルアーが良いねん
あとはりくっぺり?おかっぺり?
とりあえず海釣りをしたいねん
ごめん曖昧で
559: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:40:24.51 ID:/sa5sllOp
>>555
ワザとだろw
ワザとだろw
561: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:44:10.78 ID:ttDDfwFN0
>>555
陸ってどこだよ
陸ってどこだよ
562: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:46:09.96 ID:eB+gdnjFd
>>561
堤防かな
堤防かな
564: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 17:53:10.47 ID:/sa5sllOp
ショアジギがバンバン釣れると思っちゃうのはようつべのせいだろ、あんな風にいきませんから
566: 釣りまとめ速報 2019/02/04(月) 18:00:59.67 ID:C35Zn1gCd
サビキ以外で単純な仕組みで初心者にもかんたんに出来て現地初見で食える魚がポンポン釣れる仕掛けとなると
やっぱサビキしかないよ
やっぱサビキしかないよ

ダイワ スピニングリール レブロス LT2500S-H 2020年モデル
オススメ記事
コメント
他は金無い人向けの劣化品やw
あと初心者に高い竿は無いな
高確率で折るし何より竿は値段の差を性能の差として実感し難い
高い竿=全ての性能が高い ではないからな
飛び抜けた性能の陰で失ってるものも多い。
ショアジギをやるのに「重いジグを投げられる方がええんやろ」程度の感覚で
40~80g対応くらいの硬いロッドを買ったりしてたわ
自称でない上級者が理由を説明しながらアドバイスするというのが最適だけど、難しいやね
コメントする