
928: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 13:33:06.17 ID:ze7uWfekp
釣りに運動神経は重要なんかね?
ワイ運動センス0wなんやけど始めてええものか
ワイ運動センス0wなんやけど始めてええものか
★オススメ記事★
938: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 15:35:04.18 ID:Zf/KDF3g0
>>928
地磯歩く系とか渓流登る系は体幹やな
地磯歩く系とか渓流登る系は体幹やな
929: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 13:35:14.14 ID:9X32ph980
ええんやで
931: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 14:05:48.97 ID:bQhiXVzk0
運動神経より第六感みたいなのが発達しとる方がええやろ
932: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 14:13:47.85 ID:zN/5SJdAr
運動センス無いよりはあったほうがええやろけど、だからと言ってそれが釣果に関わるとは限らんのやで
飛距離が正義な釣りでも魚おらんとこに投げとったら釣れんし
飛距離が正義な釣りでも魚おらんとこに投げとったら釣れんし
933: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 14:14:27.34 ID:2ji3gOdf0
水中の想像力とか感覚が足らんのを痛感するわ
934: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 14:15:16.81 ID:0xRdLlFS0
地磯やテトラは自信がないならやめといた方がいいぞ。
936: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 14:26:33.83 ID:9+A6Wqbad
地面まで垂らしたジグを踏ん付けて固定してそのまま竿をしならせてから足を離してから竿を全力で振り完全に乗せてから振り抜き射角20度位で撃ち出すとすっごい飛ぶよ
937: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 14:37:08.03 ID:a//LOL8qp
流石に遠心力でぶん投げる方が飛ぶやろ…
939: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 16:02:51.44 ID:kg856Uj90
実際地面に置いといてからーのキス投げめっちゃ飛んで焦る
941: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 16:05:00.58 ID:dG+4CbaQ0
投げで力使えない人は踏んだ方が飛ぶかもね
俺は手間かかるから普通に投げるけど
俺は手間かかるから普通に投げるけど
945: 釣りまとめ速報 2019/02/16(土) 16:36:27.07 ID:ze7uWfekp
皆サンガツ
ガッキの頃テトラで遊んでて何回か落ちた事あるからテトラと地磯は近づかんで堤防からデビューするわ
とりあえずライジャケから買うンゴ
ガッキの頃テトラで遊んでて何回か落ちた事あるからテトラと地磯は近づかんで堤防からデビューするわ
とりあえずライジャケから買うンゴ

救命胴衣 C-2 タイプA ライフジャケット 国土交通省承認品 国交省認定品 桜マーク付き 検定付き 防災 津波対策 釣り フローティングベスト 小型船舶用対応 フィッシングベスト ライフベスト
オススメ記事
コメント
行けないと思った所に無理に行くと怪我するし安全対策と環境の観察をまずガチれ。
死なない、怪我しないが一番。
周りが危なくて迷惑。
スピニングなのにバックラッシュ連発する。
フェザリングできないらしい。
どんな場所でも攻めたいならある程度の運動神経と筋力は必要
テトラやら船釣りは結構体力使うよ
ジギングするなら当然センスも必要だし
かといって頭使わなくても釣りはできるけど
コメントする