cooking_panko


555: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 12:26:07.72 ID:F1YLJJ130
フカセマンってどんなコマセ作ってるンゴ?
グレ釣れねえわマジで

★オススメ記事★
567: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 16:17:01.88 ID:EDgLFbIL0
>>555
ワイは
オキアミ3kg×2
ベースにV9徳用3kg1袋
状況みてイワシパワー、V10SP、爆寄せグレ辺りのどれか一袋入れるで
後アミエビ粉末入れたり活性起爆剤いれたりやな
業務用味の素いれたりもするやで

571: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 18:14:15.71 ID:/sNCPUYsa
>>567
ゴツいのう、、、
昨日のグレ43.5センチ釣れた撒き餌は、
徳用V9は同じ、それに半ボイル3キロ1枚にパン粉でカサ増し、以上。
こっちは撒いたら撒いただけ沖ボラが辺り一面に群がる状況だから、あまりまかないわ。まー、何を言いたかったかと言うとグレ43.5センチやね!

575: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 18:50:04.29 ID:EDgLFbIL0
>>571
ワイもパン粉とか流行りのヌカ使いたいけど送料がやべーんご
44っていってもええんやで(小声) 

557: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 12:58:21.50 ID:pn+PvGUEa
ガルプ汁って海にこぼしたらコマセより効果あるんかな

558: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 13:12:10.29 ID:tYXcHcc9d
>>557
固体がないからすぐ散りそう

568: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 17:28:49.40 ID:JH1N0ObL0
このなかに撒き餌とかコマセに麦混ぜてる民おる?
麦があるのとないのじゃ違ったりする?

574: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 18:40:54.13 ID:GVNpmlO90
>>568
入れとるで
効果は分からんけど、釣ったチヌの胃に麦やコーンがパンパンに詰まっとることあるし、無いよりマシだと思っとるわ

569: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 17:33:19.02 ID:F1YLJJ130
麦とかコーンを農協に行って米袋一杯の20kg単位で買ってくればいいんだろ?

570: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 18:09:11.44 ID:GBEhRW1K0
フカセマンって1回の釣行に渡船1回5000円、エサ代5000円
それに交通費だの食事代とかかかるんやろ?
独身じゃないときつくね?

573: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 18:40:45.02 ID:mklYICdv0
オキアミ3キログレパワー無印半袋かさ増しパン粉
結局釣れるかどうかは、場所とタイミング(潮と波)次第な気がする

579: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 20:08:03.80 ID:JH1N0ObL0
>>573>>574
サンガツや
実家が仕事の関係で麦粕が大量にでるから混ぜ餌に使えんか考えとるんや
ワイはルアーメインでカゴやらんからわからんくてな
ちなみに、しっかり形の残っとるのと粉末のどっちつこてんの?

582: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 21:04:14.01 ID:GVNpmlO90
>>579
カゴっていうか、フカセのコマセに混ぜて使っとる
形の残ったやつがヒラヒラ落ちて海底に残る方が効果あると思っとるから、粉末での使用は考えたことないわ

583: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 21:09:16.48 ID:JH1N0ObL0
>>582
あーなるほど!これは納得や丁寧にサンガツ
ほんとフカセとかそこらへんは未知の域でわからん

589: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 22:08:48.12 ID:SToy6Eev0
>>583
カゴとフカセは全く別もんだぞ
カゴ釣りならコマセはオキアミオンリーが主流やろな

594: 釣りまとめ速報 2019/03/10(日) 23:17:27.01 ID:o0umB2tma
>>589
さすがにカゴフカセの違いくらいはわかっとるで
磯竿拾ったから春から遠投カゴデビューや






がまかつ まきーなIV 巻き餌杓 GM-834 750mm 20cc gamakatsu 釣り具 フカセ釣り 餌マキエ柄杓 Ks370
がまかつ まきーなIV 巻き餌杓 GM-834 750mm 20cc gamakatsu 釣り具 フカセ釣り 餌マキエ柄杓 Ks370



オススメ記事