いかにも釣りまくりそうなガチな感じのショアジギンガーが何ヵ月もボウズって言ってたけど、他の釣りしたりせんのかね?
運無し野郎すぎて見てられんかったわ
運無し野郎すぎて見てられんかったわ
★オススメ記事★
299: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:09:38.19 ID:A+o9ygagp
ワイもショアジギ坊主マンやから悔しいわ
てかあんなメタルジグに魚が食ってくるのが信じられんわ
あれやろ?皆ホンマはジグのフックにイソメ付けとるんやろ?
てかあんなメタルジグに魚が食ってくるのが信じられんわ
あれやろ?皆ホンマはジグのフックにイソメ付けとるんやろ?
300: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:12:32.05 ID:fLMsrCTnd
>>299
ワイがこのスレの最初の方に貼った鰤は鉄板バイブや。これは多分ジグで誘うの下手くそでもあんま関係ないしオススメやで
ワイがこのスレの最初の方に貼った鰤は鉄板バイブや。これは多分ジグで誘うの下手くそでもあんま関係ないしオススメやで
304: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:32:05.90 ID:Heog+vqQ0
>>300
この前、西伊豆で半日鉄板バイブ諸々投げ続けて坊主やったし海に魚が居らんのやないかと疑ったわ
伊豆で釣れんならどこ行きゃええねん
この前、西伊豆で半日鉄板バイブ諸々投げ続けて坊主やったし海に魚が居らんのやないかと疑ったわ
伊豆で釣れんならどこ行きゃええねん
313: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:54:45.58 ID:FBH89f1pa
>>304
九州やろ、有名な釣りYouTuberが九州に集中してたり他の地域のYouTuberも九州に遠征するのには理由があるんやで
九州やろ、有名な釣りYouTuberが九州に集中してたり他の地域のYouTuberも九州に遠征するのには理由があるんやで
318: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 21:05:21.05 ID:Heog+vqQ0
>>313
動画見とると九州てほんま魚種も豊富でサイズもええし羨ましいで
見てて楽しい反面羨ましくて発狂しそうになるわ
動画見とると九州てほんま魚種も豊富でサイズもええし羨ましいで
見てて楽しい反面羨ましくて発狂しそうになるわ
301: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:12:49.84 ID:tbj0Bc38p
去年はかなり悪かったからなー
メタルジグは着底してすぐしゃくっとけば居れば釣れんで
メタルジグは着底してすぐしゃくっとけば居れば釣れんで
306: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:33:42.08 ID:Ppw9GY6/0
>>301
着底→しゃくっ→がっ→ぷちん
着底→しゃくっ→がっ→ぷちん
326: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 22:50:15.65 ID:4PGtHOsT0
>>306
後ろのフック外して、前にアシストフックつけるとええで
後ろのフック外して、前にアシストフックつけるとええで
302: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:13:42.05 ID:85CawYU1F
ワイはメタルジグでしか釣った事ないからバイブとかミノーとかのプラグが信用出来んわ
ワームはバス釣りでお世話になったからわかる
ワームはバス釣りでお世話になったからわかる
338: 釣りまとめ速報 2019/05/08(水) 07:17:41.25 ID:9d5Ay4BL0
>>302
ワイもジグでしか釣ったことないから
プラグ類信用出来んわ
ワイもジグでしか釣ったことないから
プラグ類信用出来んわ
339: 釣りまとめ速報 2019/05/08(水) 08:04:33.30 ID:I2ESTgb10
>>338
ワイはプラグしかつかわんからジグの使い方わからん
ワイはプラグしかつかわんからジグの使い方わからん
305: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:33:06.05 ID:wKuG9e0O0
ルアーで釣れんかったってことはそこに魚がおらんかったってことや
おるところでやれば釣れるで
おるところでやれば釣れるで
309: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:49:56.63 ID:SNGmgmQZ0
メタルジグで初めてエソつった時まじ嬉しかったなぁ……
メタルジグに関しては1匹釣れるまで全く信用出来んよな
メタルジグに関しては1匹釣れるまで全く信用出来んよな
311: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:52:32.45 ID:SNGmgmQZ0
ライトゲームて最初の1匹がほんと難しくね?
314: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 20:55:10.73 ID:e2dkSd+J0
>>311
わかるで
最初はまったく釣れず1年2年の間はサイズすらでなかったな
わかるで
最初はまったく釣れず1年2年の間はサイズすらでなかったな
317: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 21:04:24.50 ID:SNGmgmQZ0
>>314
数匹釣れてから結構釣れるようになったわでもその数匹がほんと時間かかった
数匹釣れてから結構釣れるようになったわでもその数匹がほんと時間かかった
319: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 21:31:32.23 ID:Pt3ukt0z0
メタルジグより鉄板バイブの方が釣れるで
楽や
楽や
320: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 21:35:49.90 ID:0c0TbQcLa
>>319
ボート釣りでも使えるん?
ボート釣りでも使えるん?
321: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 21:59:24.51 ID:SNGmgmQZ0
>>320
ボートならメタルジグの方がいいと思うで
ボートならメタルジグの方がいいと思うで
322: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 22:04:53.62 ID:0c0TbQcLa
>>321
参考になります!
一年エサ釣りで攻め続けて、先日締めの大ヒラメをあげたから、次はルアーで釣りたいんや。
ヒラメとイナD狙いや
参考になります!
一年エサ釣りで攻め続けて、先日締めの大ヒラメをあげたから、次はルアーで釣りたいんや。
ヒラメとイナD狙いや
329: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 23:19:24.27 ID:SNGmgmQZ0
>>322
魚探のおかげで案外簡単に魚と会えるで
魚探のおかげで案外簡単に魚と会えるで
327: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 22:52:04.72 ID:pq51SFD30
ワイはスナップにアシストフック通しとるで
328: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 23:11:10.48 ID:wK/zvkym0
ほとんど餌師だからルアーは累計3年ぐらいやけど
スプーン→未だ0
ミノー→未だ0
ジグ→カマス
ワーム→マゴチかワニゴチかわからんけどコチ
スプーン→未だ0
ミノー→未だ0
ジグ→カマス
ワーム→マゴチかワニゴチかわからんけどコチ
333: 釣りまとめ速報 2019/05/07(火) 23:48:28.25 ID:4MuCjaF60
カサゴから始めたから簡単に釣れるし楽しかったわ

JPTG-50L#084 メジャークラフト ジグパラ タングステン ライブベイト 50g(ライブ サバ ケイムラ) MajorCraft Jigpara TG メタルジグ
オススメ記事
コメント
海の水全部抜くのロケで外来種のヒラメを全部回収されたって思うことにしてる
1月2月3月はダメだった
かろうじてタコは釣れた
心を整えに行ってるんだ
メインになったよ
ハタなら釣れるけど別にコレじゃなくとも感半端ない
良くも悪くも波動デカイからこれ一辺倒は危険。やる気ある奴を移動繰り返して次々々と抜いて行く用ルアー。
ベイトおって活性上がってるなら普通に釣れるよ。
格好から入ってる下手くそが多いからなw
川、渓流は色々やるけど。
コメントする