釣り熟練者「右手で巻くようなカスにはなるなよ」
これで簡単にレスバ発生で大荒れする模様
これで簡単にレスバ発生で大荒れする模様
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:32:53.96 ID:6XNLuEyd0
へぇ
どんなレスバが繰り広げられるんやろワクワク
どんなレスバが繰り広げられるんやろワクワク
4: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:35:16.64 ID:WWSmbsT80
>>2
利き手で巻き続けた右手でもええやん派と
竿をしゃくる方が繊細なんやから利き手でそっちをやれないやつは雑魚派で争うんやで
利き手で巻き続けた右手でもええやん派と
竿をしゃくる方が繊細なんやから利き手でそっちをやれないやつは雑魚派で争うんやで
3: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:34:08.21 ID:b1sz1G1X0
ワイ両利きの天才やからどっちでもええわ
5: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:39:36.23 ID:5002v2eN0
ベイトリールは利き手で投げて持ち替えて利き手で巻けって入門書には書いてあるけど、あかんのね
6: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:43:32.58 ID:VbV/gjPc0
ワイは右利きやけど左巻きの方が楽やわ
船とかで投げんでベイトリールで下に落とす釣りなら右巻きにする
船とかで投げんでベイトリールで下に落とす釣りなら右巻きにする
7: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:49:45.05 ID:EimA7SGl0
右巻き派って腕時計も利き手につけてそう
8: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:54:50.61 ID:/x3RMdpd0
右利きだけどバス釣りならどっち巻きでもよくて海でジクぶん投げて大きいアクションとかただ巻きするのは右巻きやな
9: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:56:45.21 ID:rNLGquo+0
巻くより竿操作の方がパワーと持久力いりそうやけど
10: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:58:35.83 ID:vaA1Ubdh0
初めて銀メタ買った当時中学生のワイでも左巻き買ったわ
11: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:58:46.31 ID:22yz30ipa
スピニングはロッドパワーで魚寄せるから利き手で竿持つとええで。ベイトは巻いて寄せられるから利き手で巻け。
12: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 01:58:51.26 ID:B3imV0yP0
スピニングは左巻き
ベイトは両方
巻物だけ右巻き
ベイトは両方
巻物だけ右巻き
14: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:01:09.97 ID:3vIark4x0
ワイはどっちでも出来るけど基本は左巻き
ジギングとかになると右巻きの方が疲れにくくて良い
ジギングとかになると右巻きの方が疲れにくくて良い
15: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:02:21.22 ID:p4wuubDB0
自分がやりやすい方法で良い
わい左利きスピニングベイト共にロッド左リール右
右で投げる事は出来るけどスキッピングとか無理やw
わい左利きスピニングベイト共にロッド左リール右
右で投げる事は出来るけどスキッピングとか無理やw
16: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:02:38.58 ID:z1xiFNcl0
ベイトは左右
スピニングは左で巻いてるわ
スピニングは左で巻いてるわ
17: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:03:03.88 ID:sgX4znXba
ベイト右巻きスピニング左巻きです
ベイトの場合パーミングする為に持ち帰る方が良くないですか?
ベイトの場合パーミングする為に持ち帰る方が良くないですか?
21: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:06:17.06 ID:qSDIFfyx0
タモ入れ楽だから右巻きだわ
24: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:13:42.61 ID:bWtlXKXY0
ワイは左手がクソのように不器用で使ってるだけでイライラするので断然右巻きや😤😤😤
25: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:21:31.82 ID:vaA1Ubdh0
右巻きの人って左でキャストするん?
それはそれでクソ器用やないか?
それはそれでクソ器用やないか?
26: 釣りまとめ速報 2023/05/23(火) 02:24:24.51 ID:xbSnSLnNa
どっちキャストかによるやろ

ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 TATULA SV TW 103XH (2020モデル)
オススメ記事
コメント
釣りやってて頭固いのは一番損するぞ
だいたいいつも左巻きが正しいと言い張ってきてバトルが始まる、諸悪の根元。
なにせ長年やるとどっちかの腕を痛めてロッドを上げるのも苦痛な時がある
どっちでも出来るようにしていたらそんな怪我の時まで釣りに行けるw
持ち替えた時間で釣れないとかあるんか?
熟練者じゃなくてただの老害やないか
でもルアーじゃなけりゃ竿の持ち替え苦にならんだろうから個人の自由でええやろ。
所詮は遊びなんでやりやすいように好きにやりゃぁええ、上を目指す人はどうぞご自由に他人に余計なおせっかいはやめときましょう
結局、必要だと思うなら左巻きやればいいし要らないと思うならどっち巻きでも良いと思う
本人の好きにしたらいいだけ。
ベイトは左投げ右巻きかな
右利きだから重要視してる方に利き腕自然ともってきてるわ
強いて言うならタモ使う手で巻いたほうが持ち替えでバラすリスクが減るくらいか、折角釣れたんならバラさず取り込むほう優先したほうがいいんじゃね?
持ち替えるの見ててアホみたいだしタモも左が使いやすい
自分の価値観の押し付けって、どっかの新興宗教や行き過ぎた菜食主義者のヴィーガンと同じ病気だよ精神のね。
釣り歴45年オーバーの俺にとっては本人が楽しけりゃそれで良いの。
右投げ右巻きでも右投げ左巻の巻でも特殊な釣りじゃなきゃ効率や時間的ロスなんて関係ないし。
そりゃキス釣なんて、ぶん投げてボーッとユックリ巻くだけの単純作業だしな
巻くのは左でも全然かまわんけど2フィンガーでジャイアントベイト放るのがしんどい
これマジな話だから
エギングとジギングのアクションは、リールのハンドルを回さずにロッドでリールを巻く
後は自分で考えろ
好きに使えばいいんだよ
なんでいちいち正解作ってドヤりたがるんだろう
ウんコ拭くやり方にいちいち正解はどうたら議論せんやろ
エギングもジギングもほとんどやらん
イカも青物も泳がせで狙った方がよく釣れる
それくらいどーでもいい
自分のやり易いようにやれ、他人に押し付けんな
ばかたれが
その日1番釣ったやつが偉くて
釣らせてくれた船長はもっと偉いんや
コメントする