なんか押入れの奥から出てきた
使いもんになるんこれ
使いもんになるんこれ
★オススメ記事★
411: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 22:36:49.23 ID:oDrSKhXA0
>>405
カーボマスターの500と700は持ってる
自重150gで当時としては軽かったからバスとかメバルとかアジ釣ってた
カーボマスターの500と700は持ってる
自重150gで当時としては軽かったからバスとかメバルとかアジ釣ってた
412: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 22:37:20.89 ID:qGfNF1ip0
>>405
ワゴンリールかな?
ワゴンリールかな?
417: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 23:05:14.37 ID:05IF8fDq0
>>405
ナッツ!昔JSYで買ったわ
ナッツ!昔JSYで買ったわ
406: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 22:04:26.65 ID:12bMOffO0
なつかしのRYOBI
407: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 22:07:31.60 ID:qu1zMwwS0
あ^~いいっすね^~
音想像しただけで興奮する
音想像しただけで興奮する
408: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 22:11:18.04 ID:c8V1D0Fn0
ロッドには
PG Lure rod 180 てかいてある
あとこんだけ袋から出てきた
15年以上は確実に経ってそうなんだけど
マダプヨプヨシテル
これ漁港で投げたらなんか釣れるかな?
PG Lure rod 180 てかいてある
あとこんだけ袋から出てきた
15年以上は確実に経ってそうなんだけど
マダプヨプヨシテル
これ漁港で投げたらなんか釣れるかな?
410: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 22:25:52.79 ID:dksGJIpV0
>>408
ある程度の熟練者が「あえて」使う場合は問題無いやろうがさすがに色々難ありなので中古でもエエから最近の機種買ったほうがエエぞ
フックとワームは全然使える。
ある程度の熟練者が「あえて」使う場合は問題無いやろうがさすがに色々難ありなので中古でもエエから最近の機種買ったほうがエエぞ
フックとワームは全然使える。
409: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 22:15:28.47 ID:ApSSaOg00
カサゴなら釣れそう
けど錆びるのが怖いわ
けど錆びるのが怖いわ
416: 釣りまとめ速報 2019/05/20(月) 23:01:27.82 ID:c8V1D0Fn0
そうかいろいろ難ありだったか残念
見なかったことにしてこのまま押入れにしまっといて未来の発見者に託すわ
見なかったことにしてこのまま押入れにしまっといて未来の発見者に託すわ

リョービ一匹狼 BS3500 スピニング リール 超軽量 日本 リール 6 + 1BB パイク 釣具
オススメ記事
コメント
一番安いshimanoのリール買った方がよっぽどええよ。
昔のリールってただ普通に巻くだけでジジジ、、、って
音がして面白かった。
昔のアニメでコンピュータがピコピコいうみたいな感じ。
ちょっと現役時代長くない??
学生だった20年以上前に買ったKEITECHのパドルテールワームを引っ張り出してきたんです
58cmのヒラメが釣れた
当時はゲーリーの4インチグラブばかり投げてて出番も少なく釣れたことないワームだったけど実力を見せてもらった気分
林さんありがとうございます
今はやる前にネットで聞いたりググったりして道具の正しい使い方がわかっちゃうけど
昔はなんでも使えそうなものはとりあえず使ってみたなぁー
コメントする