lbってなんの略なんや?
ポンドなのにlbやから意味わからん
ポンドなのにlbやから意味わからん
★オススメ記事★
718: 釣りまとめ速報 2019/05/23(木) 20:14:55.76 ID:yPgmFHo80
>>716
歴史的には、メソポタミア地方で大麦1粒の重さを元にグレーンが定められ、その倍量単位としてポンドが定められた。使用法としては、人間が1日に消費する食糧としての単位であり、1ポンドの製粉によって焼かれたパンが1日分の主食量に相当する。
古代ローマではこの単位を天秤の意味の「リブラ (libra)」と呼んでおり、これがポンドを表す記号“lb”の由来であるんやで。
歴史的には、メソポタミア地方で大麦1粒の重さを元にグレーンが定められ、その倍量単位としてポンドが定められた。使用法としては、人間が1日に消費する食糧としての単位であり、1ポンドの製粉によって焼かれたパンが1日分の主食量に相当する。
古代ローマではこの単位を天秤の意味の「リブラ (libra)」と呼んでおり、これがポンドを表す記号“lb”の由来であるんやで。
ポンド (質量)※wikipedia
722: 釣りまとめ速報 2019/05/23(木) 20:30:53.71 ID:QBsCuZXja
>>718
おおサンガツ
メソポまで読んだわ
おおサンガツ
メソポまで読んだわ
723: 釣りまとめ速報 2019/05/23(木) 20:46:34.01 ID:XV5AXUAD0
>>718
サンキューウィッキ
サンキューウィッキ
717: 釣りまとめ速報 2019/05/23(木) 20:14:13.38 ID:toz7Dt9Ga
レバーブレーキやないか(適当)
720: 釣りまとめ速報 2019/05/23(木) 20:16:53.24 ID:hQpKsYZ00
おお、おれも不思議に思ってたんだが何か勉強になった
727: 釣りまとめ速報 2019/05/23(木) 20:51:28.06 ID:Jr9eC4W3d
海外から来た釣りだからって単位までフィートやらインチやら使わんでもええのにな
あとハードルアーはmm表記多いのにワームはインチしか見ないのなんでやろ
あとハードルアーはmm表記多いのにワームはインチしか見ないのなんでやろ
728: 釣りまとめ速報 2019/05/23(木) 20:51:55.55 ID:aizaGOUBd
0.5号でほんとに900グラムも耐えるのかどうか疑問だったりする

PEライン 8本編み PE 150m 16号 18号 20号 25号 30号 PE 150メートル 8BRAID 8ブレイド マーカー 送料無料 5色マルチカラー 強力 釣り糸 100mで1回半 50mで3回巻ける 放浪カモメ 釣糸 各ポンド UP
オススメ記事
コメント
バリバスとか一部の銘柄は結んだ上で表示強度以上が出るように予め強く作ってる。安心して使いたいならこういうの銘柄買いしとくと便利。
日本製も最低引張強度以上にしてあるはずだけどな。
経年劣化した安売り品と比べてない?
あとバリバスは一回保証強度の加重加えたら伸びてそれ以下になっちゃうだろ。
安いから使ってるだけで同じ値段なら日本製使うわ。
俺もそう思ってたんだけど、あるフロロリーダーが変に弱くてメーカーに質問と交換状送ったら破断試験結果のデータと1回り太い商品同梱されて帰ってきた。
それによると、規格なのは太さだけで太くなるほど直線強力が表示と指数関数的に乖離していく表が帰ってきて「メーカーの社内基準は満たしてるから不良じゃありません」って文章が添えられてた。
具体的に言うと20lbで直線7kg前後結束5.4kg。30lbで直線9.5kg結束7.5kg。
んで商品吊り下げたりして使ってる計りでざっと計量して同じ範囲に収まってる事から測定機器の間違いじゃないらしいし、他社製品にしても多くがほぼ同じ傾向を示したからそういう事なのかと。
あと同じ会社の製品でも40lbからいきなり表示強度出す奇特なメーカーもあるから調べると面白いよ。
え?それどこのがまかつなんや?
ぼく「ぐぬぬ」
残念ながら○○○○ン。
きっちりグラフデータで出して来て誠意はあったで。
地味にナイロンもほぼ同じ曲線描くから、二乗三乗の法則に掛かってるとか解説してるサイトあったんでそれなんじゃないかね。
強く=太く作ってるだけだからな〜
どうせすぐ劣化するんだし、目安分かれば表記方法なんてどっちでもいいよ
根ズレ性能もほぼ変わらんでは太い方使う意味が・・・
尺は柄杓、寸は釘
超、適当!テヘッ
そうなんか。
他人に常識かけ離れると罵る馬鹿が居るって言ってたくせに自分がそうなっちゃったわ。
教えてくれてありがとね。
コメントする