
1: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:06:55.403 ID:SJGYyHbp0
やっぱ九州?
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:07:13.164 ID:+BogXw7O0
静岡県
3: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:07:15.338 ID:INoYCqzcr
長崎とか最強
4: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:07:27.967 ID:gGj5+th30
そりゃ瀬戸内だろ
5: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:07:44.511 ID:sZ0Qj/Ky0
五島列島
6: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:07:48.062 ID:aS1HICjs0
兵庫
7: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:09:04.682 ID:G5FwO1hs0
海釣りなら富山が凄そうなイメージ
10: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:09:45.311 ID:SJGYyHbp0
>>7
日本海側は微妙なイメージなんだけど
日本海側は微妙なイメージなんだけど
8: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:09:23.428 ID:joanQdIF0
ヤマナシ
9: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:09:28.845 ID:6e9eoHYrM
和歌山
11: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:09:50.006 ID:SYHv++vL0
釣りするのが海か川か湖かネットかで変わるだろ
14: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:10:53.083 ID:SJGYyHbp0
>>11
海も川も楽しめるところが良いに決まってるじゃん
海も川も楽しめるところが良いに決まってるじゃん
12: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:09:59.004 ID:iamQZg58a
とこの人か知らんが関東なら静岡だろうし
東北なら青森じゃないの
東北なら青森じゃないの
13: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:10:06.227 ID:RENZzlSid
栃木
17: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:26:43.229 ID:Ljl/7DK5r
淡路島なんて殆ど釣れない
18: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:30:05.926 ID:Dock1xbV0
日本海側は魚美味いが天気悪すぎて論外
19: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:31:28.839 ID:HQVM9g5Z0
滋賀か和歌山
20: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:33:10.079 ID:w0wZxATY0
広島
21: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:37:09.181 ID:oVU5631dM
愛媛
22: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:38:01.037 ID:qRndCLM90
レイクトラウトと根魚好きなら北海道だな
23: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:46:48.488 ID:5+Yc+BAx0
群馬でしょ
24: 釣りまとめ速報 2023/08/16(水) 22:58:45.128 ID:gX0O2Vwhd
房総半島

フィッシュグリップ フィッシュプライヤー 2点セット グリップ プライヤー フィッシュキャッチャー 釣り用ペンり 漁具 釣具 釣り 釣り道具 魚掴み
オススメ記事
コメント
都市圏だと早朝3時到着でも、釣り場に入れない。
朝マズメのために、駐車料金払って、0時からテント張って待つとかイヤだ・・・
やっぱ九州でしょ。
但し、海と川のダブルヘッダーは容易だ。
イタイイタイ病になるからな
マジやで
同館。伊豆も房総も三浦もウンザリする。
日常の釣りには豊後水道最強
関東、中部、東海どれでもいいよ
心は関東圏なのが意識高い系の静岡県民。
青物の回遊と山の根が沈んでるのの組み合わせはここしかない
あと風が強くない
馬鹿にはこれが理解できない
拉致が怖いから夜海釣りとかできんな
夜の港の近くとか、中古車ブローカーのロシアとかの外人が酒瓶片手にストリートファイトしてるし
内海の魚も外洋の青物も釣れる
日本一魚影が濃いサマレン島あるし
マグロも釣れるし
タチウオもタコもいける
ほぼなんでもアクセス良好な場所で年中釣れるのはでかい
川も海も釣れる。
潮流が交わる場所は楽しいよ。
コメントする