
257: 釣りまとめ速報 2018/10/06(土) 23:44:58.11 ID:Ibyc71V60
泳がせ釣りニキおらんけ?
ワイ、放置しててアタリに気が付かないんやけど何かいい方法ない?
いっつもアジだけおらんくなってる
ワイ、放置しててアタリに気が付かないんやけど何かいい方法ない?
いっつもアジだけおらんくなってる
★オススメ記事★
258: 釣りまとめ速報 2018/10/06(土) 23:48:41.22 ID:NY1dufyc0
>>257
飲んでたらまず針にかかるから
それエサが外れとる
飲んでたらまず針にかかるから
それエサが外れとる
260: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 00:01:23.58 ID:sasnUC9Ha
>>258
あーそういうことか
鼻掛けより背掛けとかのがええんやろか
あーそういうことか
鼻掛けより背掛けとかのがええんやろか
262: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 01:05:04.97 ID:fW/DuNHFd
>>260
ムロアジやけどわいは背掛けにしとるな
鼻かけ飲みやすいんやろけどなんか餌とられるイメージやわ
アジ泳がせやったこと無いけど竿に鈴つけるとかか?
ムロアジやけどわいは背掛けにしとるな
鼻かけ飲みやすいんやろけどなんか餌とられるイメージやわ
アジ泳がせやったこと無いけど竿に鈴つけるとかか?
264: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 02:01:02.77 ID:ysD92Fzmr
>>262
竿ごと引き摺り込まれるで
スピニングならドラグフリーにするし両軸ならクラッチ切ってラインアラーム入れとくんや
アブなら中古で安いからおすすめやで
竿ごと引き摺り込まれるで
スピニングならドラグフリーにするし両軸ならクラッチ切ってラインアラーム入れとくんや
アブなら中古で安いからおすすめやで
266: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 06:13:56.68 ID:fW/DuNHFd
>>264
ムロアジ泳がせ専なだけで泳がせ自体はやってるで
こっちだと豆アジおらんから代わりにたまにシマアジ泳がせとるわ
アブはちょっとちっちゃくてあんま使っとらんな pennの大型とかティアノス30とか使っとる
ムロアジ泳がせ専なだけで泳がせ自体はやってるで
こっちだと豆アジおらんから代わりにたまにシマアジ泳がせとるわ
アブはちょっとちっちゃくてあんま使っとらんな pennの大型とかティアノス30とか使っとる
273: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 07:12:39.62 ID:CqwnTMIy0
>>266
シマアジ餌にするなんて贅沢すぎやしませんかね・・・
シマアジ餌にするなんて贅沢すぎやしませんかね・・・
275: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 07:22:50.15 ID:fW/DuNHFd
>>273
ムロアジ釣れない時の代用魚やからしゃーない
ムロアジ>豆シマアジ>ヒメジ系>オヤピッチャ この優先順で泳がせるで
ムロアジ釣れない時の代用魚やからしゃーない
ムロアジ>豆シマアジ>ヒメジ系>オヤピッチャ この優先順で泳がせるで
268: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 06:16:29.18 ID:fW/DuNHFd
>>264
これ257へのレスちゃうんか
これ257へのレスちゃうんか
269: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 06:43:51.20 ID:DSgjYS4T0
>>268
コレメンス
青ヶ島やとPE10号とか使うんか?
ハリスと針教えてクレメンス
コレメンス
青ヶ島やとPE10号とか使うんか?
ハリスと針教えてクレメンス
270: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 06:53:47.24 ID:fW/DuNHFd
>>269
なんか変だなとか思ってたけど寝ぼけて返信してもうたわ
一応pe10号巻いとる ハリスはわいは24~30ぐらい船ハリス使っとるで
結局これ切ってくるのなんて二桁kgのカンパチぐらいやし20号ぐらいでもええとは思うけどな~
針はオーナーのカット泳がせ22号~26号やけど無い時はタマン針とかGT針で代用しとる
なんか変だなとか思ってたけど寝ぼけて返信してもうたわ
一応pe10号巻いとる ハリスはわいは24~30ぐらい船ハリス使っとるで
結局これ切ってくるのなんて二桁kgのカンパチぐらいやし20号ぐらいでもええとは思うけどな~
針はオーナーのカット泳がせ22号~26号やけど無い時はタマン針とかGT針で代用しとる
271: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 07:04:51.62 ID:DSgjYS4T0
>>270
はえ~
ハリス14でなんとかなってるのはまだまだなんやね
走られると抑えきるの難しいんか?
はえ~
ハリス14でなんとかなってるのはまだまだなんやね
走られると抑えきるの難しいんか?
274: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 07:20:06.65 ID:fW/DuNHFd
>>271
結局どのサイズを取るのかによってやろな~正直ワイも細仕掛けの方が好きやで 一応25kg前後のカンパチまでは掛かってくるからそのサイズに走られたら止まらんし根で一発で終わってしまうで キハダマグロとかヒラマサだったら沖走るだけやからどうでもええんやけどなぁ
島にクッソ釣り上手い人おるんやけどその人堤防ジギングで40号使っとるで
結局どのサイズを取るのかによってやろな~正直ワイも細仕掛けの方が好きやで 一応25kg前後のカンパチまでは掛かってくるからそのサイズに走られたら止まらんし根で一発で終わってしまうで キハダマグロとかヒラマサだったら沖走るだけやからどうでもええんやけどなぁ
島にクッソ釣り上手い人おるんやけどその人堤防ジギングで40号使っとるで
265: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 02:51:13.25 ID:XbP2zQsd0
スーパーで1パック200円の豆アジを背掛けにして
浮きつけて放り込んどいたら何か釣れんやろか
浮きつけて放り込んどいたら何か釣れんやろか
272: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 07:10:33.98 ID:CqwnTMIy0
>>265
ウツボ「よろしく二キーwwwww」
ウツボ「よろしく二キーwwwww」
267: 釣りまとめ速報 2018/10/07(日) 06:15:25.85 ID:iPyRGfgcd
太刀魚とかくるんちゃうか

愛知県産 ムロアジ 干物 2尾
オススメ記事
コメント
その時だけ泳がせ釣りしてる。
あんま釣れんけど時間効率だけは高いんよ。
明らかに飲ませにしか反応無い時期ってのも確かにあるけど
最近はアジの用意が面倒くさくて、分かっていてもルアーでボウズくらったりする
アジはイカに食われる
入手しづらくね?
サヨリ生命力高いんか?
そこら辺は地域差やから自分の地域に合わせて調整すればええんよ。
意図的に狙わんから微妙な相手なだけで本腰入れたら色々できるやろ?
こんな嘘ばっかりのネタサイトでも試す価値あるのは何カ所かあるやろ。
きっちり試し畜生!嘘じゃねーか!って実績残してくれれば先駆者なんやで。
別に無理しなくてええけど
行動起こして馬鹿にされてでも先駆者として名を残した方がかっこいいと思うよ。
カマスでもサバでもアジでもサヨリでもアタリ餌なんぞ決まりはないで
オキアミについたら活き餌に見向きもしないってこともあるんやで
毎日毎日泳がされている餌の方が嫌になっちゃって
海に逃げ込んだのさ〜
コメントする