撒き餌のオキアミと指し餌のオキアミが針の重さで沈下速度違うのが気になって夜も眠れないんやけど
カゴ釣りやけど撒き餌と指し餌完全に同調させたいわ
フロート玉かシモリ玉をハリスに通して試したけど軽いやつ使ってもまだ指し餌のが沈下早かった
ざっくりでええから針の重さとシモリの浮力から計算してオキアミの沈下速度に近づける事できるか?
一応風呂場で試してみる予定ではあるんやけど
力学に自身ニキとかおらんの?
カゴ釣りやけど撒き餌と指し餌完全に同調させたいわ
フロート玉かシモリ玉をハリスに通して試したけど軽いやつ使ってもまだ指し餌のが沈下早かった
ざっくりでええから針の重さとシモリの浮力から計算してオキアミの沈下速度に近づける事できるか?
一応風呂場で試してみる予定ではあるんやけど
力学に自身ニキとかおらんの?
★オススメ記事★
238: 釣りまとめ速報 2019/12/05(木) 21:20:39.45 ID:ew3FIJGra
>>227
カゴやらないからわからないけど、付餌と撒き餌のオキアミの大きさを極端に変えてみては?
それと短軸細針や比重の軽いハリスとか
あと風呂場で試すとすごく生臭くなると思う
カゴやらないからわからないけど、付餌と撒き餌のオキアミの大きさを極端に変えてみては?
それと短軸細針や比重の軽いハリスとか
あと風呂場で試すとすごく生臭くなると思う
242: 釣りまとめ速報 2019/12/05(木) 22:08:06.45 ID:zGKx+yRF0
>>238
チヌ針7号使ってたけどそれだと飲まれてハリス切られることが多いから一回り大きい針使い始めたんだよね
でも針自体の重さが2倍近くなったから刺し餌が沈むのがかなり早くなった
後オキアミは2L使ってるわ
ハリスもちょっと調べたけどナイロンは怪しいしなぁ
チヌ針7号使ってたけどそれだと飲まれてハリス切られることが多いから一回り大きい針使い始めたんだよね
でも針自体の重さが2倍近くなったから刺し餌が沈むのがかなり早くなった
後オキアミは2L使ってるわ
ハリスもちょっと調べたけどナイロンは怪しいしなぁ
245: 釣りまとめ速報 2019/12/05(木) 22:20:13.38 ID:19+IgpnCM
>>227
風呂場で試すのは参考になるけど正解にはならんとかなんとか
塩分濃度と潮の流れがなんとか
完全に同調させる必要はなくて
◯秒遅れるならそれを計算して撒けばいいだけやで
風呂場で試すのは参考になるけど正解にはならんとかなんとか
塩分濃度と潮の流れがなんとか
完全に同調させる必要はなくて
◯秒遅れるならそれを計算して撒けばいいだけやで
246: 釣りまとめ速報 2019/12/05(木) 22:26:59.58 ID:zGKx+yRF0
>>245
ワイカゴやねーん
まあ自分試してみるしか無さそうやな
ワイカゴやねーん
まあ自分試してみるしか無さそうやな
254: 釣りまとめ速報 2019/12/06(金) 00:24:20.28 ID:IElzFZIY0
>>246
カゴってシャクると撒き餌出るんやろ?知らんけど
仕掛けが馴染み始めたくらいで撒き餌出せばええんちゃうの?
カゴってシャクると撒き餌出るんやろ?知らんけど
仕掛けが馴染み始めたくらいで撒き餌出せばええんちゃうの?
255: 釣りまとめ速報 2019/12/06(金) 00:45:28.07 ID:uPLi9LjE0
>>254
カゴは勝手に撒き餌出るし一発カゴなら棚まで沈んだ瞬間に全部出るで
カゴは勝手に撒き餌出るし一発カゴなら棚まで沈んだ瞬間に全部出るで

DANGANG 遠投投釣り専用一発カゴ 泳がせ釣り Dショット サーフ
オススメ記事
コメント
耐磨耗性良いやつもあるし、それでダメなら道糸PEにして比重落とすしかない。
回答を貰ったとしてその成否が知識の無いスレ主には判らないだろうに
これ基本中の基本
何かを質問しても質問者に知識の素地が無いと回答してやっても何の意味も無い
そういうのばっか拾ってまとめてるからな。
文句言うなら 釣りまとめ速報 へ
ラインの比重と水中での長さ、太さ、潮の流れでだいたい決まる
シモリ単体なんかでは調整がきかない。オモリの段打ちと水中ウキ使うしかない
何より同調なんか多少ズレてても問題ないし撒きエサの筋を太く長くする方が先
意外とこれ知らん人居るな。
じぃさんが師匠だと結構教えてもらえるよな。
それ秘伝って言われる部類の内容やで。
正直助かる。
コメントする