
1: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 21:02:01 ID:raNy
あれは何か魚を狙ってるのかフリだけなんやろか?
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:37:09 ID:1N1O
実際汚い川でも結構魚おるで
4: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:37:44 ID:MNST
釣りしてるフリして誰も来ないようなところでぼーっとしたい人たち
5: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:37:57 ID:L7i3
その汚い川の魚は食っても健康被害ないんやろか
6: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:38:08 ID:2s64
こんなかんじで、意外とつれるもんやで
7: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:39:17 ID:uHba
釣ったの食べるの?
9: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:39:43 ID:2s64
>>7
たべるやで~
たべるやで~
8: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:39:27 ID:1N1O
実際汚い川で釣った魚でなんか健康被害出たってニュース聞いたことあるか?
つまりはそういうことや
つまりはそういうことや
11: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:40:06 ID:L7i3
>>8
そんなもんか……
そんなもんか……
12: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:41:24 ID:1N1O
マス類もたまには楽しいやね
14: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:42:04 ID:2s64
>>12
おい!でかすぎやろ
北海道?
おい!でかすぎやろ
北海道?
15: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:42:45 ID:1N1O
>>14
管理釣り場や
管理釣り場や
18: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:42:58 ID:2s64
>>15
管釣りやってみたいんごねえ
管釣りやってみたいんごねえ
21: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:44:51 ID:1N1O
>>18
渓流本流とは全然ちゃう釣りやけどこれもこれで楽しいやで
ちなタックルは3ftXULクラスの自作ロッドに中華ベイトリールや
ラインは2lbのエステルやったかな
サイズは50ちょいやったと思う
渓流本流とは全然ちゃう釣りやけどこれもこれで楽しいやで
ちなタックルは3ftXULクラスの自作ロッドに中華ベイトリールや
ラインは2lbのエステルやったかな
サイズは50ちょいやったと思う
24: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:46:47 ID:2s64
>>21
ベイトリールつかえるの尊敬やわ
バックラしてむりんご
ベイトリールつかえるの尊敬やわ
バックラしてむりんご
29: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:49:11 ID:1N1O
>>24
最近のは安くてもかなり使いやすくなってるからもう一度挑戦してみるのもええと思うで
3g以上のルアーなら使いやすいしやっぱベイトは近距離キャスト決めやすいから渓流でもいい武器になると思う
最近のは安くてもかなり使いやすくなってるからもう一度挑戦してみるのもええと思うで
3g以上のルアーなら使いやすいしやっぱベイトは近距離キャスト決めやすいから渓流でもいい武器になると思う
17: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:42:47 ID:x0NH
何もいないところで釣りしてるおっさんなんかいない
19: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:43:22 ID:nQ1R
魚って意外とどこでもおるんやで
22: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:45:41 ID:1N1O
大事なのは綺麗さより水深
25: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 22:47:05 ID:1N1O
ちなドブ川でも全然うなぎとかおるで
30: 釣りまとめ速報 24/05/13(月) 23:02:45 ID:eQwk
無心で糸を垂らすことで魚よりももっと大きな"何か"を釣ろうとしとるんやぞ

遅れてごめんね。母の日 プレゼント母の日ギフト「うなぎ専門店 浜名湖山吹」国産うなぎ蒲焼き・佃煮うなつくしと静岡新茶 カーネーション(生花・色指定無し) 老舗デパ地下鰻屋の国内産の送料無料の鰻。母の日 プレゼント、ギフト、贈り物に!_グルメ食品_о
オススメ記事
コメント
これ系は流行りとは無縁だからいつでも貸切状態だし
ザリガニ釣りですら雑魚券が必要とかめんどいやん??
工場と幹線道路の隙間で幅1mくらいの用水路も熱帯魚がいたりするので好ポイント
青春の苦悩、別れた人離れた人失った人の
悲しそうに笑う姿が見えるんや、、、、
もっとよく見ようと水面をのぞき込めば、、、
寂しい頭髪の自分が映り込むのさ、これが人生。
大物が居るんじゃなくて熱帯魚かよ・・・。
そんなんで良いなら沖縄の適当な池で釣りしてれば大抵の熱帯魚が釣れるぞ。
運がいいとアルビノのアメリカナマズや斑毛様のまで釣れるぞ。
もっと言うならインドネシアで延縄したらシーラカンスだって釣れるぞ。
糞不味いから漁師は捨ててるが学術的にはアリなんじゃないか?
タナゴ針とかいうクソ小さい針で小魚釣るカテゴリーあるやん
ドジョウ釣りもけっこう楽しいんやで
それは分かる。
ただ、ドジョウは狭い用水路に溜まってる箇所があるから釣る意味があんま分からん。
田んぼの水路にアマゴやウナギがいても農薬撒く農家の人は絶対に食わないから
おまいら注意やで
まさに質問したかった状況やわ
そういう用水路って熱帯魚いるのか
おじいちゃんとかがわかさぎ釣りで使いそうなちっちゃい釣竿垂らしててずっと気になってた
※とある理由で釣りしているふりをしていたといわれる
横レスやけど
多摩川はエンゼルフィッシュやグッピー、ピラニアなんかの熱帯魚が釣れるらしい
タマゾン川とか呼ばれとるな
コメントする