怖すぎるんやが
こんなもんなんか?
こんなもんなんか?
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 22:42:14 ID:QE7E
まっすぐ投げろよ
4: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 22:42:45 ID:OWy2
>>2
真っ直ぐ投げてるし常識的な距離は取ってるで
真っ直ぐ投げてるし常識的な距離は取ってるで
5: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 22:58:52 ID:fIAQ
常識的な距離ってどれくらい?
6: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 23:04:29 ID:RuTh
草
7: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 23:05:45 ID:Lltm
そう言うのはさっさと退散や
8: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 23:06:48 ID:bS9g
先行優先はしゃーない
9: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 23:07:09 ID:9vxY
距離やない両隣りが投げてるラインの先を見計れ
10: 釣りまとめ速報 24/05/16(木) 23:08:48 ID:bS9g
夜中からポイント探って投げてるのに後から場を荒らすのはNG
【ふるさと納税】 チャーター 遊漁船 GLANZ グランツ 2名様乗船チケット チャーター 遊漁船 ジギング タイラバ 釣り 観光 京都 ふるさと納税 チケット 遊船 丹後 久美浜 湾 日本海 体験チケット 釣り 体験 スポーツ アウトドア
オススメ記事
コメント
そういうのを避けたきゃココ良いですかと先に訊くこったね。
文句言いたい側も相手が初心者ぽいなら穏やかに注意すればいいだけの話なんだけどな
他の趣味に比べて初手で切れたり沸点低すぎる奴多すぎるわ
わざわざ斜めに投げる必要あんの?斜めに投げなきゃ釣れないって意味不明な思考してんの?
複数竿だしてたらある程度扇状に投げるのは基本だし、ウキ使ってたら潮で流されるマージン考えて釣り座の間隔空けるもんだろ。
流された糸拾ってトラブルにならんように先に言ってくれるだけ良いよ、トラブルになってから乱闘仕掛けられるより大分マシ。
「竿一本、喧嘩禁止」みたいにルール作った方がいいのかもね
釣り場でも会社でも学校でも、普通に起こる愚者しぐさ。
複数竿出す←うん
だから扇状に投げる←???
\|/こう投げるんじゃなくて
| | |こう投げればいいだけだろ
潮流を利用してドリフトさせたり、トレースコース変えると釣れたりはルアーだと結構ある話だけど。
何も考えずに真っ直ぐ沖に向かって投げるだけの思考してるから釣れないんだよ。
コメントする