
1: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 20:47:19 ID:QsGb
海を汚すな?
★オススメ記事★
3: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 20:49:15 ID:QsGb
見えない場所は気にしない
そんなんじゃワイ並のカスやぞ
ワイと同じでええんか
そんなんじゃワイ並のカスやぞ
ワイと同じでええんか
5: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 20:56:40 ID:R2md
>>3
見えない場所は気にせんでええやろw
陸はマナー悪いと釣り禁止なるからちゃんと綺麗にするがな
見えない場所は気にせんでええやろw
陸はマナー悪いと釣り禁止なるからちゃんと綺麗にするがな
4: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 20:55:24 ID:aXZj
残してないからセーフ??
6: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 20:58:10 ID:R2md
環境なんて釣り人の釣り糸程度じゃ変わらねーよ
環境のためじゃなく釣り禁止にならないように綺麗にするだけだわ
環境のためじゃなく釣り禁止にならないように綺麗にするだけだわ
7: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:04:13 ID:QsGb
ほならね
海に糸くらい捨ててもええな
海に糸くらい捨ててもええな
8: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:04:59 ID:k0dd
切られて落ちた疑似餌も回収しとけ
9: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:06:02 ID:QsGb
>>8
これ
落としたやつが拾いに行くべき
これ
落としたやつが拾いに行くべき
10: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:06:21 ID:QsGb
糸が切れた
じゃねーよクソボケが
じゃねーよクソボケが
11: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:07:00 ID:QsGb
てか切れた糸やおもりって
海中でどうなってるんやろな
海中でどうなってるんやろな
12: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:07:04 ID:B3JW
サメにライン切られたから取り返してくるわ
13: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:07:18 ID:QsGb
>>12
行け
サメを救ってこい
行け
サメを救ってこい
14: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:07:54 ID:1w84
クサフグが針ごと飲み込んで持っていくよな
16: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:08:26 ID:QsGb
>>14
クサフグは大丈夫なんやろか
クサフグは大丈夫なんやろか
18: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:08:44 ID:1w84
>>16
多分どっかで死んでる
多分どっかで死んでる
20: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:10:51 ID:QsGb
>>18
クサならぬ草
クサならぬ草
15: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:08:04 ID:QsGb
てか針が口についたまま糸が切れたら
針がついてる魚はどうなるんやろな
針がついてる魚はどうなるんやろな
17: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:08:35 ID:sFD1
>>15
シルバーアクセや
シルバーアクセや
19: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:10:03 ID:QsGb
>>17
オシャレで草
オシャレで草
21: 釣りまとめ速報 24/06/05(水) 21:11:01 ID:Vz2r
魚から針が出てくるの危ないよな
金属探知機してると安心やが
金属探知機してると安心やが

S&Nインターナショナル ルーバ ウノ (ルアー回収機)
オススメ記事
コメント
回収したジグを販売してるダイバーYouTuberいるけど、塗装して新品と抱き合わせで売るから値段新品と変わらないんでアホかと思った。
回収したまま安く売ればいいのに。
投げ釣りで細いラインにテーパー付けずフルキャストして高切れ起こす奴や手元から切る奴は死刑で
そういうの考えると釣りの免許って必要になってくるよね
根がかりして回収不能にした奴は漁師さんに引き渡して5年位タダ働きさせればいい
そんなの当たり前……
それは海の中をきれいにするボランティアの一環なんじゃね?
だから単に利益を得るためじゃなくてボランティアを継続するための経費を得るために値段を高くしているのでは?
こういう責任転嫁が1番情けない
他人のせいにしても自分の罪は消えないから
現実を見ろ
漁師が出すゴミが堆積して歩行出来ないレベルで汚染された海岸線は幾らでもある
あいつら要らなくなった粗大ゴミとかも平気で海に捨てるんだぞ
他人が楽しんでることにケチつけなきゃ生きていけないゴミニートやろな、存在が迷惑なやつ。
現実(妄想)
いや〜、普通の人にはあなたの頭の中は見えませんなぁ
いつものキ◯ガイ自称漁師おじさんかな?
お、図星かな?
中学生レベルのモラルしかない漁師多すぎなんだよね
あ、中学生に失礼かw
いやいや、モラルとか以前の問題やから。
人の物を取ること、法を破ることを悪いと思ってないんやぞ…
潜ってみればわかる
そういうとこだぞ
漁師が何やったところで釣りしてる奴らがそこら辺にゴミ撒き散らしてる罪が許されるわけじゃないんだからな
子供かよ
釣り人が根掛かりした針やエギや糸が溜まりに溜まって海底の環境に悪影響与えてるのもまた現実なんだよなぁ
漁師ガーと騒ぐ前に目の前の現実見ようや
同族嫌悪じゃん
ヤバいことしてる自覚がないのが一番やばいな
だから保全活動費という名目で漁協関係者側に寄付が出来る様に
環境美化製品を購入しとる
プロダイバーじゃないんだから自分で清掃をしようとする方が海難事故等で周囲に迷惑をかける
釣り人にできるのは団体への協力につながる環境美化活動くらいや
そこの船宿は二度と使ってねぇ
まあ分かるわ、ルアーの船なんかだと船長が輩みたいなヤツいるよな
修学旅行で行った離島海を漁師がゴミ箱にしてたわ、漁師のおっちゃんの
“こんなに広いんだから俺らが
ごみ捨てたって何も変わるわけねぇ”
が印象的だった。
漁師って基本アホの輩だから嫌悪しかないわ
漁師の肩をやたら持つ奴は同業か世間知らず
なるほど、ゴミが捨てるゴミは格別酷そうやね
違法操業で新聞沙汰にまでなるような奴らやから。
産廃不法投棄する闇業者がいるからって、一般人のゴミのポイ捨てが許されるわけ無いだろ、頭大丈夫か?
放棄された漁網や、入っちゃったから仕方ないね狙いの刺し網
釣人なんか商業的にやってる訳じゃないから、環境にかける暑で言えば職業漁師のが全然ひどいわ
コメントする