全長 ルアーウェイト 適合ラインナイロン・フロロ
① 1.73 5-15 7-14
② 1.98 5-15 7-14
③ 2.08 7-21 8-16
④ 2.18 10-30 10-20
バス釣りとロックフィッシュするからどのロッドがいいかな?
① 1.73 5-15 7-14
② 1.98 5-15 7-14
③ 2.08 7-21 8-16
④ 2.18 10-30 10-20
バス釣りとロックフィッシュするからどのロッドがいいかな?
★オススメ記事★
4: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:44:27.717 ID:psiMBXg70
4番
7: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:44:59.993 ID:bgZJy14U0
>>4
④か
④か
15: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:48:07.569 ID:psiMBXg70
>>7
バス釣りならリグによるけど3か4
ロックフィッシュ狙うなら4しかない
バス釣りならリグによるけど3か4
ロックフィッシュ狙うなら4しかない
16: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:48:43.011 ID:bgZJy14U0
>>15
おけ
おけ
6: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:44:59.422 ID:2SxaE+HG0
2
8: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:45:23.913 ID:bgZJy14U0
>>6
②か
あれやな…みんなバラバラになりそうだな
②か
あれやな…みんなバラバラになりそうだな
9: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:45:36.864 ID:x+z4Hv9M0
4だな
10: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:46:24.665 ID:1TTsMGDN0
④
12: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:47:06.920 ID:bgZJy14U0
>>10
四かうわ!
四かうわ!
11: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:46:27.874 ID:kbhDAkO30
バス釣りを何月にやるかにもよるし
12: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:47:06.920 ID:bgZJy14U0
>>11
それはわからんなあ…
それはわからんなあ…
13: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:47:13.620 ID:2SxaE+HG0
ジグが使いたいなら4だな
ポイントに届かん事にはどうにもならない
ポイントに届かん事にはどうにもならない
16: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:48:43.011 ID:bgZJy14U0
>>13
なるほどな
なるほどな
14: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:47:57.856 ID:w+FYbGcq0
ロックフィッシュの方に合わせるなら4
17: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:48:59.447 ID:bgZJy14U0
みんなありがとう
四買ってきます。では失礼します
四買ってきます。では失礼します
18: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:50:10.947 ID:9X2Vk8nPd
バスの事はわからんけどルアーウェイト軽すぎん?
21: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:51:51.518 ID:Ctsk2eDn0
スピニングなのかベイトなのか
22: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:52:56.015 ID:bgZJy14U0
すいません。ベイトです
23: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:53:46.083 ID:PpZjiItp0
ルアーのウエイトとかあんま細かいこと気にしたことねえや
25: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:56:28.994 ID:bgZJy14U0
>>23
わかる
とりあえず3か④かな?
わかる
とりあえず3か④かな?
27: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:58:53.766 ID:PpZjiItp0
>>25
釣り場がどんなフィールドかわからないから何とも言えない
木があって振り回しにくければロングロッドは買わない
結局たくさん買えばいいと思う
釣り場がどんなフィールドかわからないから何とも言えない
木があって振り回しにくければロングロッドは買わない
結局たくさん買えばいいと思う
24: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:55:07.479 ID:ou9P9VaOM
俺なら汎用性を考えて③
ショアロックならタングステンシンカー使って21gも投げたいので。
ショアロックならタングステンシンカー使って21gも投げたいので。
26: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:58:03.033 ID:K/+JHtM+0
ぶっちゃけどれでもいい
28: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:59:16.489 ID:Ctsk2eDn0
3でもいいし4でもいいって感じ
29: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 17:59:42.629 ID:bgZJy14U0
わかりもうした
30: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 18:13:24.199 ID:qYlVAppU0
ロックフィッシュなら4でもちょっと短いかも
31: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 18:20:11.326 ID:bgZJy14U0
そうなのね…これパックロッドだからね…
バイクで釣り行くから仕方ないのよ
バイクで釣り行くから仕方ないのよ
32: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 18:26:47.941 ID:psiMBXg70
パックロッドでロックフィッシュはパワー不足でキツいぞ
あまり長持ちしないから使い捨て覚悟
あまり長持ちしないから使い捨て覚悟
33: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 18:30:14.962 ID:bgZJy14U0
>>32
そうなのか…
そうなのか…
34: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 18:32:40.401 ID:bgZJy14U0
まあーハマったらちゃんとした奴を買うよ
38: 釣りまとめ速報 2024/07/28(日) 18:35:57.082 ID:bgZJy14U0
ハマったらアブのスピニング用も探してみるか
【モーリス】 バリバス ショックリーダー フロロカーボン 30m 22lb
オススメ記事
コメント
バスと兼用するような初心者が北のアイナメとか船やら磯からのハタ狙いな訳ないから2以外不要
大抵クソガキに荒らされるが餌も厳選すれば回復も早いぞ。
市販品とかけ離れてると回復も早い。
45g負荷でもジグフルキャストすると30gあたりからキツくなってくるし。
誰やSLJとか言い出した馬鹿たれは
ブラックバスもBBって呼ぶんか?あ?
2000年代までジギングってのはガッチガチの固ったいスピニングタックルでヒラマサだのマグロを狙う釣りしかなかった。
そこからスロージギングって概念が出てきて、対象魚種が増えると共にタックルも適正な強度に下がってきた。これがライトジギング。
さらに対象魚種の拡大とタックルの最適化が進んでコンパクトになり、小さい高比重ジグの有用性が知れ渡って出来たパッケージが通称SLJという名称で固定されてる。
だからスロージギングを取り入れてるコンパクトパッケージなら基本SLJと呼んで問題ない。
使うジグの重さはそんなに関係ない。
ミラクルなジムは理解してなかったみたいだけど。
ワイは渓流から転向でシーバスに青物だったからサーフ磯シーバスロッドって割り切れて御三家のメーター越えまでなんとか対処できたが……、中途半端なのはどうだろうねロッドチョイスからみてロックよりアジングの方が合ってるんじゃなかろうか。
最低でも76は欲しい。
アブの安いパックロッドで2本体制にした方が使い勝手よさそう
ジギングとスロージギングみたいに概念が違う釣りならいざ知らず、ルアーウェイトだけを基準にわざわざ呼び分けるのは意味あんのって思うわ
釣り物で呼び分けたほうがいいんじゃね
コメントする