tsuri_hari


1: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:08:34 ID:5JbJ
釣りしてたらハリを飲まれることが時々あるけど、最初の頃ってどうやって外してた?
初心者向けの本とかyoutubeってそこまで詳しく教えんから困るよな

★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:08:53 ID:cl1y
針ごと切るわ

4: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:09:17 ID:5JbJ
>>2
ハリスごとってことやろ
ワイも最初の一年くらいはそうしてた

3: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:09:00 ID:9VSx
外さない
糸切って新しい針つける

5: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:09:17 ID:3GWK
持ち帰る魚なら締めるついでにハサミで切り開いてた

6: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:09:42 ID:5JbJ
>>5
リリース前提の釣りやったらどうする?

7: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:10:12 ID:3GWK
ラジオペンチ持ってくくらいかなあ

9: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:10:44 ID:5JbJ
>>7
海のデカい魚とかはそういうので外せるよな

8: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:10:34 ID:3GWK
飲み込まれたら面倒だから餌しないまである

10: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:11:24 ID:5JbJ
>>8
ハリ飲まれると外せても弱りやすいからテンション下がるよな

11: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:11:51 ID:3GWK
なにつりしてるの

12: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:12:32 ID:5JbJ
>>11
ワイは川釣りが多いな
川やとブルーギルとかクリボソが針を飲み込みやすい

13: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:12:59 ID:5JbJ
ハヤとか動きの速い魚はちゃんと口にかかるんやけど

17: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:14:21 ID:f027
ワイは針外しつかっとる
おえおえ棒ってやつ

19: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:15:20 ID:5JbJ
>>17
ワイもハリ外し使ってるけど、ミニサイズは売ってないから
小魚に飲み込まれると安楽死以外選択肢がない

21: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:15:50 ID:f027
>>19
小さいの売ってないかな
スマソ

23: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:16:17 ID:5JbJ
>>21
お店で売ってるのやと幅4mmくらいのが最小やな

24: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:16:33 ID:f027
>>23
ほなアカンなー

18: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:14:38 ID:3GWK
針が体内に残っても結構生存率は高いらしいで
時間かけて針はずしたりするよりよほど

20: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:15:30 ID:5JbJ
>>18
そうなん?

22: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:16:09 ID:3GWK
>>20
うん
ソース忘れたけど

25: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:16:46 ID:5JbJ
>>22
まじか
ブラックバスとかでは確かにそういう話は聞いたことある

26: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:18:47 ID:5JbJ
こういう一般向けの釣り入門の動画とかでも、絶対に飲み込まれた時の対処法は教えてないし、初心者は絶対困ると思う
https://www.youtube.com/watch?v=OiYdTp8drkQ

35: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:35:23 ID:ZDWC
>>26
タナゴ釣りとかこういうの気になるもんやわ

36: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:40:58 ID:5JbJ
>>35
すまん、どういう意味や?

37: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:43:18 ID:ZDWC
>>36
タナゴ釣りやフナ釣りといった小物釣りというジャンルの釣りに門外漢の私は興味がありんす

38: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:45:02 ID:5JbJ
>>37
最近こういう端正で素朴な釣りがリバイバルして来てるよな
でも、フナですら生息域が減少してるというのが残念や

39: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:47:49 ID:ZDWC
>>38
流行っとるんか?コロナとかキャンプきっかけなんかなぁ
ミニチュア的な竿や道具自作してる人とかロマンあるわ
ワイの住んでる近所の公園の汚い溝に何やら魚おるような雰囲気あるからそのうち試しにやってみたいもんやわ
メダカでも一応は釣れるんやろ?カダヤシとかかもしらんが

40: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:51:08 ID:5JbJ
>>39
結構流行ってると思うわ、色んな動画見ても再生数が意外なほど多いし
ミニマルな感じがオシャレよな
メダカはわからんけど、ワイの感覚的に3-4cmあれば大体どんな魚でも釣れるイメージや

41: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:57:42 ID:ZDWC
>>40
はえ~サンガツ

27: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:21:26 ID:o5qs
釣り初めて1年やけど力技で外してる

29: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:21:47 ID:5JbJ
>>27
怖い
どんな外し方なん?

31: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:24:53 ID:o5qs
>>29
魚掴んで針の向きに引っ張る
幸い食べる用の魚ばっかなのでそのまま亡くなっても美味しくいただく

32: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:25:57 ID:5JbJ
>>31
結局、食べる前提で釣るのが一番よな
リリースする釣りで何匹か安楽死させることになると気分が落ち込むわ

28: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:21:38 ID:3GWK
こどものころは少しでもはずしやすいキス釣り用の長いやつ使ってたきがする
流線だっけ

30: 釣りまとめ速報 24/09/22(日) 23:22:11 ID:5JbJ
>>28
ワイも外しやすいハリ使ってる
ワイは秋田狐や






針外し フックリリーサー フックリムーバー フック外し 釣り針 魚の針外し ルアー針外し 魚釣り トラウト 魚外し 軽量 ステンレス製 クイック 使い方 リリース 釣具 クイック針外し フィッシング 青物 ルアー 毒魚 安全 飲み込み ロング 海釣り
針外し フックリリーサー フックリムーバー フック外し 釣り針 魚の針外し ルアー針外し 魚釣り トラウト 魚外し 軽量 ステンレス製 クイック 使い方 リリース 釣具 クイック針外し フィッシング 青物 ルアー 毒魚 安全 飲み込み ロング 海釣り



オススメ記事