
1: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:02:34 ID:MY8e
渓流竿に糸と針つけてそこら辺のミミズつけて垂らせば釣れる?
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:03:10 ID:MY8e
なんならダイソーの竹竿でもいいわ
4: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:04:16 ID:bySy
渓流とか遊漁券買えとかあるから気をつけてな
5: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:04:32 ID:R84I
渓流はミミズちゃうで
6: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:04:52 ID:zC74
ブドウムシとかやろ
7: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:05:05 ID:MY8e
北海道だから漁業権云々は大丈夫や多分
8: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:05:15 ID:6DWe
イカの刺身がええで
9: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:05:17 ID:R84I
鱒とかの釣りは遊漁料が必要でかなり高めに設定されてるで
11: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:05:25 ID:Okjf
適度でええで
12: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:05:54 ID:zC74
ブドウムシかイクラとかがええやろ
ワイ渓流はエアプやけど
ワイ渓流はエアプやけど
13: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:06:50 ID:R84I
ちな金魚を移動させる時に使いそうな小さい四角い網を持っておけばエサは現地でも調達できるで
14: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:06:53 ID:MY8e
リールとか浮きはめんどいくて買わんけどなくても釣れるよね?
15: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:07:23 ID:jjWd
イッチ、申し訳ないけど諦めろ
今年はほとんどの川はもうシーズンオフやで
禁漁や
今年はほとんどの川はもうシーズンオフやで
禁漁や
17: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:08:17 ID:MY8e
>>15
近くの川よく釣り人いるんやがアウトなん?
豊平川って言うんやが
近くの川よく釣り人いるんやがアウトなん?
豊平川って言うんやが
21: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:09:21 ID:jjWd
>>17
漁協のルール見るんや
漁協のルール見るんや
16: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:08:09 ID:R84I
イッチが北海道ならヒグマの餌になるのがオチやな
18: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:08:20 ID:jjWd
ちなガチ勢や
19: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:08:58 ID:MY8e
>>18
イワナってやつ?
イワナってやつ?
24: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:09:48 ID:jjWd
>>19
せや
ヤマトイワナやと思う
イッチ北海道なら、オショロコマっていうレアモノのイワナみたいなの釣れるで
羨ましい
せや
ヤマトイワナやと思う
イッチ北海道なら、オショロコマっていうレアモノのイワナみたいなの釣れるで
羨ましい
29: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:11:18 ID:MY8e
>>24
渓流の宝石って言われてるやつね。水族館でしか見た事ないけど釣れたら嬉しいだろうねぇ
渓流の宝石って言われてるやつね。水族館でしか見た事ないけど釣れたら嬉しいだろうねぇ
20: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:09:17 ID:POTX
>>18
すげぇな
すげぇな
23: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:09:47 ID:POTX
>>18
なんで海じゃなく川を選んだんや?
なんか釣り人は川じゃなく海の人多いイメージ
なんで海じゃなく川を選んだんや?
なんか釣り人は川じゃなく海の人多いイメージ
25: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:10:21 ID:jjWd
>>23
海はマウント爺さんに絡まれたり、人の密度が多いからやね
海はマウント爺さんに絡まれたり、人の密度が多いからやね
22: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:09:32 ID:gGTT
渓流釣りであんまミミズを餌にするイメージないな
26: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:10:24 ID:2ZW5
渓流釣りは山登りのついでに釣りをするようなものなので
そっちが安全にできるような知識と体力が必要に
北海道だとそうでもないんかな
そっちが安全にできるような知識と体力が必要に
北海道だとそうでもないんかな
31: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:11:22 ID:R84I
>>26
多分豊平川は上流の定山渓とかで釣りするだけでも釣れるんやろ
山に入る必要ない系や
多分豊平川は上流の定山渓とかで釣りするだけでも釣れるんやろ
山に入る必要ない系や
33: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:11:39 ID:2ZW5
>>31
そっか いらん心配だったわ
そっか いらん心配だったわ
37: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:14:22 ID:MY8e
>>31
定山渓辺りの山よく登るんやが川が綺麗で釣りしてみたいんよな1回。山の知識はあるけど釣りはマジでゼロなんや
定山渓辺りの山よく登るんやが川が綺麗で釣りしてみたいんよな1回。山の知識はあるけど釣りはマジでゼロなんや
27: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:10:28 ID:R84I
豊平川いいなー
28: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:11:16 ID:POTX
渓流釣りしてその場で焚き火道具とか使ってその場で持ってきたおにぎりと一緒に食うとか憧れるわ
かっこいいしやってみたい
かっこいいしやってみたい
30: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:11:20 ID:2ZW5
足滑らせて川におちておぼれかけたり
帰る時間を逸して遭難しかけたり
そういう釣りやで
帰る時間を逸して遭難しかけたり
そういう釣りやで
36: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:13:58 ID:jjWd
>>30
ワイも先々週滑落したわ
まだ肩いたい
ワイも先々週滑落したわ
まだ肩いたい
38: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:14:56 ID:2ZW5
>>36
あらま
いのちをだいじに
あらま
いのちをだいじに
32: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:11:24 ID:POTX
でも法律上あかんのかこういうの
34: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:12:29 ID:R84I
>>32
釣っちゃいけない魚以外は問題ないで
釣っちゃいけない魚以外は問題ないで
39: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:15:24 ID:jjWd
楽しいやで
40: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:15:59 ID:POTX
>>39
これこれ
これをやってみたかったんや
ええなこれ
これこれ
これをやってみたかったんや
ええなこれ
48: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:22:05 ID:jjWd
一応ワイの仕掛け
竿:5.4m
仕掛け:1.5~2m 市販の糸を組み合わせて作る。基本この長さの仕掛けは売ってない
餌:川の石をゴソゴソやって手に入れる。
竿:5.4m
仕掛け:1.5~2m 市販の糸を組み合わせて作る。基本この長さの仕掛けは売ってない
餌:川の石をゴソゴソやって手に入れる。
50: 釣りまとめ速報 24/10/11(金) 22:24:18 ID:MY8e
>>48
参考になるわ
参考になるわ

ダイワ(Daiwa) 渓流ダモ V 30 ブラック / 渓流釣り 玉網 30cm 【釣具 釣り具】
オススメ記事
コメント
釣れるけどよっぽど上流行かないとギルやバスばっかやぞ。
車やバイクを止めれるポイントも少ない。
釣り場の取り合いで山奥に行き過ぎても魚影が薄い。
釣れるようになるまでの場所選定が難しい釣り。
釣りは本当に田舎民が有利だねぇ、、、
気になって会社ホームページ見たら御大層な理念をつらつら書いてて、渓流で育った人間としてはなんか日本の内水面のみすぼらしさを見せつけられた気して心が寒くなっちゃった。
初心者は識者同伴で行くべきやろ。特攻は遭難して行方不明がオチ。
基本不明瞭な登山やし、尾根歩き基本の登山とは考え方が変わる。
しかも、シーズンは3月か9月一杯までやしな。
北海道は渓流釣り天国だけど、ヒグマが怖いよなw
ワイは東京住みで神奈川まで登るんやが、神奈川でも
ツキノワグマおるで。
時間が経ったら再度ミミズを投入してまた10分待つ。時間が来たらミミズを
つけた仕掛け投入。どんなスレ切ったヤマメでも簡単に釣れる
コメントする