fish_nijimasu


1: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:41:50.052 ID:YPOZRnjf0
ダイソーでロッドと仕掛けを買った
ソーセージつければ釣れる?

★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:44:18.589 ID:0NKKoKrb0
渓流なのか中流域なのか河口なのか

5: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:51:43.992 ID:YPOZRnjf0
>>2
渓流だね

3: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:45:25.048 ID:c1gFu04Rd
そんなのが通用すんのは夏だけやろ
何を釣りたいのか先ず書きなさい

5: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:51:43.992 ID:YPOZRnjf0
>>3
マス系とか?

4: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:47:19.424 ID:c1gFu04Rd
あとそんなもん使ったら油脂で水が汚れるから絶体に使うな

6: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:52:57.428 ID:YPOZRnjf0
ソーセージ汚れるんだ
ミミズがいいって聞くけど

7: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:55:26.268 ID:0NKKoKrb0
その装備でマスとか舐めてんのか
アブラメなら秒で釣れる

8: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:57:42.650 ID:YPOZRnjf0
アブラメ狙いとして時間帯とかポイントとかある?

11: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:59:28.212 ID:0NKKoKrb0
>>8
あいつはいつでも釣れる
居ないとこには居ないからな

9: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:58:59.665 ID:VfxqXN6n0
オイカワもウグイもミミズが最高だ
食いは悪いがオキアミでも良い

10: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 00:59:10.054 ID:c1gFu04Rd
鱒か・・・ 
もう1度言う。ソーセージなんか使ったらいかんよ
一般的にはイクラ、ブドウ虫、キジだが冬の川は基本禁漁期だから諦めたほうがいい
冬は深場に移動して動かないし口も使わないからビギナーズラックはないよ
今の時期どうしても鮭科の魚が釣りたいならエリアトラウトしかないんじゃないか

12: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:01:45.991 ID:c1gFu04Rd
アブラメってなんだよマス関係ないやん

13: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:03:05.490 ID:c1gFu04Rd
釣り板のオイカワスレに行くと今は毛バリの話をしてるな

14: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:05:02.098 ID:YPOZRnjf0
けばりよさそうね
調べたらマナー悪とか出てきたけど

15: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:06:26.181 ID:c1gFu04Rd
何のことか分からんが毛バリは悪くない
悪いのは使う人間のマナー

16: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:11:30.667 ID:c1gFu04Rd
淡水魚ならミミズ使えば大抵の魚は釣れるが、冬は年中釣りやってる人だって釣れなくなる
それをあの手この手を使って工夫して釣果をあげていく人ばかり
冬は初めてやる人が通用する季節じゃないよ

17: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:13:06.783 ID:c1gFu04Rd
淡水魚でミミズで釣れない魚ってなんだろ
鮎はアレだしワカサギはサシだし
なんだろうな

18: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:14:24.027 ID:c1gFu04Rd
稚鮎はミミズで釣れるか

19: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:15:23.898 ID:Fege45Lb0
水温低いこの時期は釣れんよ
4月からだな

20: 釣りまとめ速報 2024/12/07(土) 01:17:03.597 ID:x0V5PQdK0
釣り屋や川近くの付き合ってれそうな人やネットの集まりとかの人に指導してもらうのが手っ取り早いと思う
初期投資はある程度勉強のためとも思って割高になってもいいと割り切れ






ダイワ(Daiwa) テンカラ毛針セット スタンダード 小虫 【釣具 釣り具】
ダイワ(Daiwa) テンカラ毛針セット スタンダード 小虫 【釣具 釣り具】



オススメ記事