
1: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:10:56 ID:04S6
助けてくれやで
★オススメ記事★
4: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:11:33 ID:04S6
まずどこで釣りしたらいいんかわからんのや
ちな関西
ちな関西
8: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:12:05 ID:C1Fb
>>4
都市部?
ソーラス条約やら先人たちのマナー違反でほとんど釣り出来る場所ないんちゃう?
都市部?
ソーラス条約やら先人たちのマナー違反でほとんど釣り出来る場所ないんちゃう?
10: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:12:19 ID:04S6
>>8
そうなんか…?
そうなんか…?
16: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:13:44 ID:C1Fb
>>10
せやで
漁港や港なんてまず釣り出来ないと思ったほうがいい
せやで
漁港や港なんてまず釣り出来ないと思ったほうがいい
17: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:14:01 ID:04S6
>>16
そうなんか?
釣れるもんやと思ってた
そうなんか?
釣れるもんやと思ってた
21: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:14:58 ID:C1Fb
>>17
コロナでデビューした人たちが滅茶苦茶にしちゃったからな
田舎なら大丈夫や
コロナでデビューした人たちが滅茶苦茶にしちゃったからな
田舎なら大丈夫や
24: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:15:25 ID:04S6
>>21
近場がいいんや
近場がいいんや
27: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:16:11 ID:C1Fb
>>24
とりあえず、気になる場所調べて釣り禁じゃないか確認してみ
とりあえず、気になる場所調べて釣り禁じゃないか確認してみ
29: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:16:58 ID:04S6
>>27
堤防とかでもつれるんか?
堤防とかでもつれるんか?
30: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:17:44 ID:C1Fb
>>29
立ち入り禁止や釣り禁止じゃないなら釣ってもおっけー
魚が釣れるかは場所次第やね
釣り場近くの釣具屋で聞いてみるといいよ
立ち入り禁止や釣り禁止じゃないなら釣ってもおっけー
魚が釣れるかは場所次第やね
釣り場近くの釣具屋で聞いてみるといいよ
32: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:18:16 ID:04S6
>>30
確かに釣具屋の人は詳しそうやな
確かに釣具屋の人は詳しそうやな
36: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:20:38 ID:C1Fb
>>32
道具もコロナでデビュー組が飽きて手放した釣り具がたくさんあるから安く手に入るぞ
最初は中古で十分や
道具もコロナでデビュー組が飽きて手放した釣り具がたくさんあるから安く手に入るぞ
最初は中古で十分や
38: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:21:45 ID:04S6
>>36
ダイソーのやつとか考えてる
ダイソーのやつとか考えてる
7: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:11:57 ID:1xHx
海?
9: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:12:07 ID:04S6
>>7
せや
せや
11: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:12:28 ID:fIEI
釣り堀
14: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:13:19 ID:04S6
>>11
やっぱそうなんかなぁ
やっぱそうなんかなぁ
13: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:13:12 ID:1xHx
そしたら、まずは海釣り公園やろ
15: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:13:41 ID:04S6
>>13
探してみる
探してみる
18: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:14:04 ID:2LDa
めちゃちっこいカゴにチューブの餌入れて釣るんやで
19: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:14:29 ID:04S6
>>18
餌配布しとるだけやんけ
餌配布しとるだけやんけ
20: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:14:40 ID:2LDa
>>19
草
草
26: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:15:49 ID:mJcR
>>19
サビキってぐぐれ
サビキってぐぐれ
28: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:16:43 ID:04S6
>>26
調べたけどちっちゃい魚を釣るところから始めた方がいいんかな…?
調べたけどちっちゃい魚を釣るところから始めた方がいいんかな…?
22: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:15:04 ID:mJcR
ていぼう
25: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:15:43 ID:04S6
>>22
堤防いける?
堤防いける?
33: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:18:49 ID:1xHx
とりあえず、投げサビキあたりから始めればええやろ
34: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:19:43 ID:04S6
>>33
調べてみる
調べてみる
37: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:21:20 ID:04S6
最初はやっぱサビキなんかな?
近くの釣具屋で質問したら店員にくっそだるそうに対応された
近くの釣具屋で質問したら店員にくっそだるそうに対応された
39: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:21:46 ID:1xHx
磯竿1.5号~2号、13尺前後+スピニングリール3000番
あたりでいろいろな釣りができる
ちょい投げとかするならルアーロッドも一本あるといい
あたりでいろいろな釣りができる
ちょい投げとかするならルアーロッドも一本あるといい
40: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:22:29 ID:04S6
>>39
いろんな釣りができるのはいいかも!
問題は場所なんよ…
いろんな釣りができるのはいいかも!
問題は場所なんよ…
43: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:26:44 ID:1xHx
釣具屋で餌買う時に釣りば教えてもらえばええやん
46: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:27:18 ID:04S6
>>43
違うに良心的なところがないんよ
違うに良心的なところがないんよ
47: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:27:28 ID:04S6
>>46
近く
近く
44: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:26:51 ID:04S6
あと、海釣り公園と堤防って何が違うんや?
49: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:27:58 ID:1xHx
ダイソーの竿でもふつうに釣れるけど、一番長いので9尺だから陸上からのサビキには短すぎるで
52: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:29:01 ID:04S6
>>49
なるほど、穴釣りっていうのも興味あるんやけど、できるんか?
なるほど、穴釣りっていうのも興味あるんやけど、できるんか?
54: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:30:07 ID:1xHx
>>52
堤防の穴釣りなら短い竿でもいいよ
でも、ゴロタ石の上を歩きながら釣れる釣り場は限られる
堤防の穴釣りなら短い竿でもいいよ
でも、ゴロタ石の上を歩きながら釣れる釣り場は限られる
55: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:31:02 ID:04S6
>>54
関西でそんな場所はないんか?
関西でそんな場所はないんか?
57: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:31:59 ID:1xHx
>>55
あると思うけど、場所知らずにいってそうそう釣果期待できる釣りではない
根魚は回遊魚と違って釣られると数が減っちゃうから
あると思うけど、場所知らずにいってそうそう釣果期待できる釣りではない
根魚は回遊魚と違って釣られると数が減っちゃうから
60: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:32:40 ID:04S6
>>57
なるほど…
なるほど…
51: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:28:56 ID:1xHx
海釣り公園は餌とか仕掛けを売店で売ってるし水道やトイレがある
あと、入場料が一日1000円くらいかかるところもある
あと、入場料が一日1000円くらいかかるところもある
53: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:29:40 ID:04S6
>>51
餌代だけで魚釣りたいから厳しいかな…
餌代だけで魚釣りたいから厳しいかな…
56: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:31:54 ID:oRhB
おもりに細い結束バンド3つくらい巻いてヒゲみたいなの作ると根掛かりしなくなるからおすすめや
59: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:32:25 ID:04S6
>>56
根掛かり不安やから助かる
根掛かり不安やから助かる
58: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:32:06 ID:nXrj
サビキならダイソーロッドでいいよ
最初のうちは絶対竿折るから高いロッドは買わないでおいたほうがいいぞ
最初のうちは絶対竿折るから高いロッドは買わないでおいたほうがいいぞ
61: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:33:10 ID:04S6
>>58
短いらしいから、中古の安いのを買おうと思ってるで
短いらしいから、中古の安いのを買おうと思ってるで
63: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:34:17 ID:nXrj
>>61
安すぎると錆びるから7、8000円~ぐらいを目安に買うんや
安すぎると錆びるから7、8000円~ぐらいを目安に買うんや
64: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:34:47 ID:04S6
>>63
管理も大切っていうよな
器用さには自信あるで
管理も大切っていうよな
器用さには自信あるで
62: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:33:52 ID:04S6
みんなのおかげで釣具はなんとかなりそうや!
あとは釣り場やな…これに関しては自力かな…
あとは釣り場やな…これに関しては自力かな…
65: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:35:14 ID:nXrj
>>62
アングラーズってSNSおすすめ
釣りたい魚 関西で調べれば釣れてるポイントがわかるぞ
アングラーズってSNSおすすめ
釣りたい魚 関西で調べれば釣れてるポイントがわかるぞ
66: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:35:34 ID:04S6
マジか!ありがとう!
>>65
>>65
67: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:36:45 ID:04S6
>>65
軽く見てきたけど良さげやな!
今週か来週末行ってくるで!
軽く見てきたけど良さげやな!
今週か来週末行ってくるで!
69: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:37:47 ID:1xHx
個人的な意見やが、堤防での釣りって土日で混み合ってくると
遠投せずに足元で釣りするしかなくなってくることがあって、
そういう時に短い竿だといい場所に届かなくて
全然釣れんことがあるんや
だからワイは初心者でも万能の長めの磯竿を奨めてる
遠投せずに足元で釣りするしかなくなってくることがあって、
そういう時に短い竿だといい場所に届かなくて
全然釣れんことがあるんや
だからワイは初心者でも万能の長めの磯竿を奨めてる
71: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:39:07 ID:04S6
>>69
穴釣りかサビキでやるんやが足元だけじゃできんか?
穴釣りかサビキでやるんやが足元だけじゃできんか?
74: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:40:56 ID:1xHx
>>71
足元でやるにしても、竿の長さが釣果を分ける場合があるってことや
足元でやるにしても、竿の長さが釣果を分ける場合があるってことや
75: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:41:55 ID:04S6
>>74
素人質問やが、なんですぐそこでやる釣りでも長さが重要なんや?
素人質問やが、なんですぐそこでやる釣りでも長さが重要なんや?
79: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:43:58 ID:1xHx
>>75
魚が群れで寄ってくると言っても、そこそこの大きさになると
コンクリート岸壁のギリギリまでは集まらんことが多い
だから、投げずに竿だけで数メートル先にしかけを落としてやるんや
魚が群れで寄ってくると言っても、そこそこの大きさになると
コンクリート岸壁のギリギリまでは集まらんことが多い
だから、投げずに竿だけで数メートル先にしかけを落としてやるんや
81: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:45:14 ID:04S6
>>79
めっちゃ理解できたわ
ありがとうやで
めっちゃ理解できたわ
ありがとうやで
72: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:39:42 ID:nXrj
海釣り公園とか桟橋なら短い竿で大丈夫やで
堤防だときちいけど
堤防だときちいけど
73: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:40:19 ID:04S6
>>72
堤防やとどのくらいの長さがいいんや?
堤防やとどのくらいの長さがいいんや?
78: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:43:49 ID:nXrj
>>73
4m~がいいかな
安物のおすすめはプロマリンのサビキ竿
4m~がいいかな
安物のおすすめはプロマリンのサビキ竿
80: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:44:54 ID:04S6
>>78
サビキの竿は他の仕掛けでは使えない感じか?
将来的にはいろんな釣りしたいんや
サビキの竿は他の仕掛けでは使えない感じか?
将来的にはいろんな釣りしたいんや
82: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:45:52 ID:nXrj
>>80
使えないことはないけど普通の磯竿よりバッドが弱い
いろんな釣りしたいなら磯竿の3号買えばいい
フカセ、泳がせ、ライトかごまでなら応用できる
使えないことはないけど普通の磯竿よりバッドが弱い
いろんな釣りしたいなら磯竿の3号買えばいい
フカセ、泳がせ、ライトかごまでなら応用できる
83: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:46:45 ID:04S6
>>82
なるほど、
サビキ用の竿はサビキ仕掛けやったら強いんか?
なるほど、
サビキ用の竿はサビキ仕掛けやったら強いんか?
84: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:47:54 ID:nXrj
>>83
あんま変わんない
柔らかいからあたりは取りやすいし初心者向きではあるけど
サビキ以外もやりたいなら磯竿や
あんま変わんない
柔らかいからあたりは取りやすいし初心者向きではあるけど
サビキ以外もやりたいなら磯竿や
85: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:48:39 ID:04S6
>>84
ならいそざお買うわ
ならいそざお買うわ
86: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:50:12 ID:nXrj
>>85
リバティクラブの3-45ってのがおすすめ。1万ぐらい
初心者の頃からフカセとかごで愛用してる
70cmのコブダイとかコショウダイ、ウツボも余裕やったで
リバティクラブの3-45ってのがおすすめ。1万ぐらい
初心者の頃からフカセとかごで愛用してる
70cmのコブダイとかコショウダイ、ウツボも余裕やったで
87: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:51:51 ID:04S6
>>86
マジか!中古で探してみる!
マジか!中古で探してみる!
76: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:43:07 ID:6ESs
ポイントとかの釣り用品店の近くは大体釣り出来るところあるやろ
77: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:43:44 ID:04S6
>>76
なるほど
なるほど
88: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:55:25 ID:04S6
教えてもらったサイトと釣具で今週末か来週末釣り行ってくるで!
89: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:55:28 ID:04S6
ありがとう!
90: 釣りまとめ速報 25/02/28(金) 19:56:55 ID:6ESs
釣れるとええな

【中古】プロマリン(PRO MARINE) サビキスペシャルEX 3-450 z2zed1b
オススメ記事
コメント
都会の釣り場は分からん。
人気スポットが禁止になって周りに人が散って
軒並み禁止になったね。磯やサーフは素人にはキツイし
駐車場もないから敷居が高くなったね。
釣り具業界も頭が痛いだろう。
その手の奴は思考が短絡的だからな
自分の頭で考えない自分の足で探さない自分の手でやってみない
釣りという面倒くさい事をやるのに面倒くさい事がイヤなんだよな
面倒くさいから前情報が無いと動けない
面倒くさいから夜釣りでもヘッドライトを点けっぱなしで海面ちらちら照らしまくり
面倒くさいからゴミはその辺にポイ捨てしまくり
コメントする