fish_nijimasu


1: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:44:14 ID:a3QV
いつか輩が淡水に進出してきそうで怖い

★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:45:28 ID:IJ9J
禁止にされても普通にやってたよあいつら
本当に淡水に来ないで欲しいよな

4: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:46:09 ID:a3QV
>>2
淡水は海以上に釣り場繊細やしな
マジで怖い

6: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:47:14 ID:IJ9J
>>4
そうなんだよな
本流ならまだいいけど湖とか渓流にこられた時本当に嫌になりそう

11: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:49:16 ID:a3QV
>>6
それな
渓流や地元民しか知らんようなホソに来られるのマジで怖い

3: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:45:53 ID:1aJ4
残当すぎる

5: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:47:07 ID:1aJ4
淡水の釣り人ってバス放流してるガイジのイメージしか無い

9: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:48:32 ID:a3QV
>>5
バス放流は一番悪いけど、少なくともバサーはC&Rが基本だから
海釣りよりも資源管理意識はありそう

16: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:50:40 ID:1aJ4
>>9
自然保護の立場としては特定外来をリリースすんな!って思うけどな
それで何が資源管理意識あります?やねんと。
まあ殺せってのも酷やから口には出さんけど

20: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:52:35 ID:a3QV
>>16
堤防も青物以外は持ち帰り規制あった方がいいやろ

24: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:54:31 ID:IJ9J
>>20
タチウオとかウツボが釣られすぎて減ってるみたいなの聞いたわ

27: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:56:15 ID:a3QV
>>24
いかにも減ってそうやな
youtubeの動画とかで、簡単に釣れるの分かると真似してどんどん釣られちゃうんかな

28: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:56:15 ID:1aJ4
>>20
淡水でバスをC&Rすることと海で魚をC&Rことは全く別の話や
バスは特定外来やから釣ったら逃がすなって話

30: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:57:10 ID:a3QV
>>28
んなもんわかってるよ
外来種放流は論外として、海釣りも持ち帰り規制の意識高めろってはなし

34: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:59:44 ID:1aJ4
>>30
分かってるならいいわ
でも殺せってのは実際問題難しい話よな
趣味でやってるのに環境問題がどうこう言われて指図されるのは納得いかんやろうな

7: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:47:33 ID:a3QV
釣りブームとかダイソー釣り具とかほんとやめてほしい

8: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:48:20 ID:GNnv
ジェットスキーになって釣り人が来れないような沖合で釣りごっこしてるワイは許された・・・・?

21: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:53:06 ID:a3QV
>>8
そういうのはええやろ
参入障壁も高いしな

10: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:48:49 ID:1aJ4
釣り好きやけど根掛かりめっちゃするししたらライン切るから相当数の仕掛け海中に放棄してきてると思うわ

14: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:50:08 ID:a3QV
>>10
ワイは20年以上やってきてるけど、残してきたハリスは100本以下くらいやと思う
エサのウキ釣りばっかりやからかな

12: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:49:47 ID:qPzM
熊「餌が増えるから嬉しいぞ」

13: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:49:51 ID:whSQ
アウトドア系のほとんどがマナー悪いやつの流入で終わるんよね

18: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:51:18 ID:a3QV
>>13
生き物相手やからブームになると一瞬で資源が消滅するしな
キャンプや登山よりやばい

22: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:53:25 ID:whSQ
結局船乗って出られる奴だけが楽しめる趣味になるんよね
あと田舎すぎて人の流入もないから禁止する必要もないし魚も消えないレベルのとこ

25: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:54:33 ID:a3QV
>>22
それな
でもあんまアホみたいに人が群がるより、ニッチで奥の深い趣味であった方がいいわ

23: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:54:16 ID:BNcy
言うほど釣れんしな
自然分解するハリスを使ったらええ

31: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:58:42 ID:BNcy
海の釣り堀作ったらええ

33: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 00:59:19 ID:a3QV
>>31
海釣り公園は回遊魚以外全部C&Rでいいと思う

41: 釣りまとめ速報 25/03/08(土) 01:31:34 ID:a3QV
ネットじゃ釣り堀や管理釣り場を馬鹿にする人もいるけど
トーナメントみたいなエグい釣り方を楽しみたいって人もおるし
そういう需要を満たすには、それが唯一持続的な方法やろ






ダイワ(Daiwa) 渓流 清瀬 硬調 53M・Y / 渓流竿 渓流釣り 小継 【釣具 釣り具】
ダイワ(Daiwa) 渓流 清瀬 硬調 53M・Y / 渓流竿 渓流釣り 小継 【釣具 釣り具】



オススメ記事