
1: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:21:31.508 ID:hMiOXgnx0
それは鮪ですよね
これがメンタリズムです
これがメンタリズムです
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:21:48.886 ID:jdv7POhv0
それは鱈でしょ
3: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:22:06.860 ID:jdv7POhv0
ブリは不味い
5: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:22:31.323 ID:dJlRckdZ0
鮪は部位とサイズによるだろ
金出したらしっかり美味い
金出したらしっかり美味い
19: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:30:17.738 ID:hqJeXCNR0
>>5
50年寿司握ってる知り合いの一番好きな魚はキハダ
金出せばいいってもんでもないようだよ
50年寿司握ってる知り合いの一番好きな魚はキハダ
金出せばいいってもんでもないようだよ
6: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:22:42.264 ID:xKVYZelA0
鱧
10: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:23:20.079 ID:zn0Gdxt60
サーモン
11: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:25:50.641 ID:PbR0Uglm0
あじ
12: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:25:56.914 ID:K3la89AM0
これはサーモンだな
13: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:26:24.015 ID:+hiRmeCia
鯛
14: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:26:50.766 ID:Z6KQwulM0
鰯
15: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:27:41.232 ID:lLA/7FVJ0
カツオ
16: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:28:59.011 ID:hqJeXCNR0
サーモンの圧勝だな
17: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:29:15.028 ID:wb5/45m30
許せカツオ
18: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:29:34.627 ID:kGvCIjJM0
サーモンだよな
20: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:30:46.167 ID:BKnfd+an0
のどぐろ
21: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:30:49.292 ID:KJW+dCkfM
全部美味しい
22: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:30:59.873 ID:seB6xK3fM
ハモ
23: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:33:41.303 ID:hqJeXCNR0
鯛は火を通すととんでもなく美味いけど生食で言ったらランクインしちゃうね
24: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:34:22.623 ID:JezDRudP0
金目とのどぐろ
25: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:35:19.414 ID:xUEaPHNA0
鰻
26: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:35:46.956 ID:0MvAGqUc0
安定して美味いサバ
27: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:36:10.851 ID:A+7kJuyI0
なんで鯛の刺身って当たり外れヒドイんだろう
29: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:38:53.916 ID:Wy7x3eA+0
カツオかな
30: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:45:11.188 ID:BpUlbD/q0
タチウオ
31: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:49:32.198 ID:tCqfEKn00
ほっけ
アジの開きのほうがずっと美味い
アジの開きのほうがずっと美味い
34: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:59:31.926 ID:xKVYZelA0
>>31
真ホッケのことなのか縞ホッケのことなのな
真ホッケのことなのか縞ホッケのことなのな
32: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:50:31.194 ID:v82eCZRr0
マグロのトロじゃない赤身
33: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 22:56:07.002 ID:4mr3jj1Ld
鯛
35: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 23:31:35.427 ID:G9zsUMEd0
チカ
36: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 23:39:59.475 ID:kD2nyPNf0
フグ
37: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 23:41:52.326 ID:/6SJCjmzC
鰈と鮃
38: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 23:44:07.935 ID:/f2eXDuir
ホッケ
ふぐ
鯛
ふぐ
鯛
61: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 05:08:32.317 ID:wIw3OSwy0
>>38
天然の河豚食べたことある??
天然の河豚食べたことある??
39: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 23:46:44.968 ID:jmJQxgwK0
ひらめ
40: 釣りまとめ速報 2025/05/15(木) 23:48:36.228 ID:nLT7F4zt0
いわし
42: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 01:18:12.161 ID:1yC7Avo80
ブリ未満のやつ
43: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 01:20:30.877 ID:PcuqZE6E0
さわら
44: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 01:20:58.921 ID:533+qyL+0
カジキ
46: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 01:40:51.706 ID:NNTPMUlg0
>>44
これもだ
これもだ
45: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 01:26:15.106 ID:xoaExYPE0
イサキの塩焼き
47: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 01:46:18.306 ID:Y++7BJ/u0
サメ
51: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 02:42:43.876 ID:NNTPMUlg0
>>47
美味しいって聞いたことないけど
美味しいって聞いたことないけど
52: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 02:44:06.398 ID:MD5fTxdR0
>>51
フカヒレって言うと部位になるからサメって書いたのかも?
フカヒレって言うと部位になるからサメって書いたのかも?
48: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 02:29:27.272 ID:qyAYFJX/H
スーパーのマグロは全部上手いと思わないけど美味い美味いって食うやついるからよくわからない
港の市場で買う真っ赤なマグロは美味いとおもう
スーパーは食えない
港の市場で買う真っ赤なマグロは美味いとおもう
スーパーは食えない
50: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 02:40:07.284 ID:MD5fTxdR0
>>48
スーパーでも生マグロ仕入れてることをウリにしてる系列とかあるからね
解体ショーやってるところもあるくらい
マグロの鮮度のいいスーパーでは必ずマグロのアラを売ってて、まれに兜まで売ってるよ
スーパーでも生マグロ仕入れてることをウリにしてる系列とかあるからね
解体ショーやってるところもあるくらい
マグロの鮮度のいいスーパーでは必ずマグロのアラを売ってて、まれに兜まで売ってるよ
49: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 02:34:39.077 ID:SOwSHZNV0
臭くて脂ぎっとり系がだめだわ
53: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 02:45:12.925 ID:JwVxCnu90
本鮪以外の鮪は旨くない
54: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 02:46:52.236 ID:IKTd3IYD0
脂が臭い鯖
62: 釣りまとめ速報 2025/05/16(金) 05:12:52.450 ID:zNFKeZoo0
鯛

たい 刺身用 タイ 鯛 約2kg/1匹 鮮魚 活〆活魚 新鮮 さしみ 国産 魚
オススメ記事
コメント
数が少ないからと高級魚扱いされてるのは評価と味が釣り合わない感じ
かなり雑食だから
なんで珍重されるかも判らんかった。
どの魚も同じ話かもしれんけど、特にサバはパサパサ感が強く出ると思う
美味いのは最初だけ
ハモは完全に歴史背景の代物だからな
もう輸送網も完成してるし関係ないど
味無し、香り無し、ただ硬いだけ。ソース食ってるような物やろ。
良く言えば、アッサリしててクセの無い、歯ごたえが良くて、どんな出汁にも合うって所か。
調理で評価が真逆になるのはよくある話
カツオを刺身にもタタキにもせず汁物にぶちこめばおいしくないと言われても仕方ないようなもんよ
あと骨から取る出汁はトップクラスに旨いと思う
スーパーで売ってる火を通しすぎた湯引きしか食べたことがない人はぜひチリ鍋かしゃぶしゃぶで食べてみて欲しい
キスも捨てがたい
旨くなるように料理してやれば感激して泣かれた事もあるが
素人が雑に料理しても限界がある
高級ふぐといえばアレだけど、実際そんなに旨くないよな。
ふぐは火を通した方が圧倒的に美味い。
俺、鯛のアラに長ネギと塩だけ入れた、あら汁が一番うまいと思う。
コメントする