
1: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:47:52.279 ID:1mvhthRG0
あるか?
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:48:22.101 ID:1mvhthRG0
しかけを作って捕獲したい
3: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:49:04.639 ID:7jBFAHCs0
投網
5: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:49:53.735 ID:1mvhthRG0
>>3
興味ある
しかし漁業権とかあるのだろうか
興味ある
しかし漁業権とかあるのだろうか
4: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:49:28.069 ID:TQBg//EK0
カニ網
6: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:50:12.684 ID:1mvhthRG0
>>4
これは絶対に漁業権ありそう
これは絶対に漁業権ありそう
7: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:50:45.092 ID:1mvhthRG0
興味あるのは
うなぎ
すっぽん
手長えび
うなぎ
すっぽん
手長えび
10: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:52:02.133 ID:7jBFAHCs0
>>7
じゃあガサガサ
じゃあガサガサ
20: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:56:43.249 ID:1mvhthRG0
>>10
これやってみたい
怒られたら漁業権知りませんでしたテヘペロで
許してもらいたい
これやってみたい
怒られたら漁業権知りませんでしたテヘペロで
許してもらいたい
14: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:53:32.784 ID:utRqlFPg0
>>7
川の隅とか石の下漁ってたら取れるだろ
川の隅とか石の下漁ってたら取れるだろ
8: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:51:27.571 ID:y6bZXHlSd
爆破漁
18: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:54:21.754 ID:1mvhthRG0
>>8
サンゴが傷つくらしい
サンゴが傷つくらしい
9: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:51:50.349 ID:Bavp+llD0
素潜り
13: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:53:13.242 ID:1mvhthRG0
>>9
アワビやウニは獲りたい
しかし漁業権が(ry
アワビやウニは獲りたい
しかし漁業権が(ry
11: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:52:10.088 ID:utRqlFPg0
網の中に餌入れて投げ込んで放置してればカニとか釣れる
https://i.imgur.com/66xCCGm.png
https://i.imgur.com/66xCCGm.png
22: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:57:55.153 ID:1mvhthRG0
>>11
これすげーな
カニは
ズワイ、タラバ、ケガニが好き
これすげーな
カニは
ズワイ、タラバ、ケガニが好き
15: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:53:36.594 ID:TQBg//EK0
延縄作って生肉を餌にする
亀9スッポン0.3残りその他が釣れる
亀9スッポン0.3残りその他が釣れる
24: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:59:23.690 ID:1mvhthRG0
>>15
すごく興味あるけど
噛みつき亀とか取れたら怖い
すごく興味あるけど
噛みつき亀とか取れたら怖い
17: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:54:11.443 ID:7jBFAHCs0
いいからさっさと地元の漁業規則確認してこい
ダメなら先に書け
ダメなら先に書け
19: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:55:15.806 ID:1mvhthRG0
漁業権関係なく
ウナギ獲るために竹づつは放置しようと思ってる
ウナギ獲るために竹づつは放置しようと思ってる
21: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:57:22.822 ID:gzrrI9k70
漁業権は地域で変わる
ターゲットが何か方法が何かで規定があるのでご地域の役所のHP見ようね
ターゲットが何か方法が何かで規定があるのでご地域の役所のHP見ようね
28: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:01:24.086 ID:1mvhthRG0
>>21
ネットで明文化されてない謎の掟があって
いきなり逮捕とかないよね
ネットで明文化されてない謎の掟があって
いきなり逮捕とかないよね
37: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:10:26.113 ID:gzrrI9k70
>>28
明文化されてるルールを守れば逮捕はありえない
暗黙のルールはゴミみたいのから真っ当なのまでいろいろあって一概に言えないが守るが吉
明文化されてるルールを守れば逮捕はありえない
暗黙のルールはゴミみたいのから真っ当なのまでいろいろあって一概に言えないが守るが吉
25: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 05:59:36.861 ID:9/BecbGu0
因みに知らなかったで押し通そうとしたら逮捕されたケースがある
26: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:00:06.807 ID:1mvhthRG0
アワビ
ハマグリ
赤貝
ウニ
伊勢エビ
アナゴ
こんなのも獲りたい
ハマグリ
赤貝
ウニ
伊勢エビ
アナゴ
こんなのも獲りたい
30: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:02:28.678 ID:J8ypmJM0d
だいたい密漁にカウントされちまう
33: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:04:31.065 ID:mTjlSmOv0
ザリガニ獲っとけ
36: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:08:46.886 ID:1mvhthRG0
素人の入り込む余地ないやん
39: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:11:05.255 ID:YQfIv1AP0
みんなで見張ってるから即通報される
ウナギくらいだな
ウナギくらいだな
40: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:11:13.431 ID:1mvhthRG0
多摩川で投げ網やってるおじいちゃんを
テレビで見たことあるわ
絶対に漁業権ありそう
テレビで見たことあるわ
絶対に漁業権ありそう
41: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:11:59.580 ID:zuPAjpml0
潮干狩り
43: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:12:51.492 ID:1mvhthRG0
>>41
2kg2000円とかよな
Googleマップの口コミ見ても
無料のところはいなそうだしな
2kg2000円とかよな
Googleマップの口コミ見ても
無料のところはいなそうだしな
45: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:13:57.104 ID:vUMCuTJJ0
>>41
ここまでコレが無いとかおまえらどうした?ってレベルで驚愕
ここまでコレが無いとかおまえらどうした?ってレベルで驚愕
49: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:15:55.654 ID:1mvhthRG0
>>45
だって潮干狩りは普通すぎるやん
だって潮干狩りは普通すぎるやん
46: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:14:05.280 ID:TQBg//EK0
漁協に金を支払って遊ぶって選択肢はお前には無いのか?
48: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:15:39.230 ID:1mvhthRG0
>>46
たしかに🦀
500円くらいの一日券とかあるの?
たしかに🦀
500円くらいの一日券とかあるの?
52: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:17:57.487 ID:TQBg//EK0
>>48
投網1日5000円とか普通にあるぞ
遊漁券買えよ
投網1日5000円とか普通にあるぞ
遊漁券買えよ
53: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:18:26.042 ID:1mvhthRG0
>>52
高え
高え
47: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:14:45.218 ID:1mvhthRG0
タコも獲りたいんだよなぁ
値上がってるしタコは茹でると美味い
値上がってるしタコは茹でると美味い
50: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:17:23.411 ID:YQfIv1AP0
田舎の適当な川ならともかく大きい有名な川なんて無理だろ
57: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:21:08.662 ID:1mvhthRG0
>>50
1級河川はほぼ無理なのだろうか
2級河川で穴場探すか
1級河川はほぼ無理なのだろうか
2級河川で穴場探すか
59: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:23:55.351 ID:gzrrI9k70
年パス推奨
61: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:25:40.978 ID:lI0+zing0
そもそもなんで釣り以外?
63: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:26:55.567 ID:1mvhthRG0
>>61
人と違う方法で獲ってみたい
可能な限り楽な方法で
人と違う方法で獲ってみたい
可能な限り楽な方法で
62: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:26:15.303 ID:JFLiFlZ/0
潮干狩り
64: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 06:27:45.192 ID:1mvhthRG0
潮干狩りは体中痛くなるからなぁ
74: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 07:05:03.457 ID:HR8iEfjp0
ザリガニなら大丈夫だろ
75: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 07:09:34.400 ID:lJf6FYvya
漁業権って誤解されてるとこがある
これって生物種と場所の組み合わせで決めてるからな
サザエの漁業権が設定されてる場所じゃサザエ取ったらだめだけど
漁業権が設定されてる場所であっても、サザエが設定されてるとは限らないからな
サザエが指定されてなきゃ取って問題ない
ハマグリでもワカメでもなんでもそう
これって生物種と場所の組み合わせで決めてるからな
サザエの漁業権が設定されてる場所じゃサザエ取ったらだめだけど
漁業権が設定されてる場所であっても、サザエが設定されてるとは限らないからな
サザエが指定されてなきゃ取って問題ない
ハマグリでもワカメでもなんでもそう
76: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 07:24:04.767 ID:/esdAmN40
基本的に貝はダメと思ったほうがいい
伊勢海老も基本はダメ
どちらもごく稀に良い場所がある、という認識
伊勢海老も基本はダメ
どちらもごく稀に良い場所がある、という認識
79: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 08:49:55.440 ID:T+9Ub0Ko0
ペットボトル釣りはどうよ
80: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 08:51:22.310 ID:LUlAN8IK0
子供の頃テトラポットの隙間にイカ吊るしてなんか釣ってた思い出
81: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 08:51:56.256 ID:JiQ5BQ4Td
魚介類なら潮干狩りと潮溜まりでガサガサしろとしか
魚ならトラップとモリ使え
ただし場所によっては採取禁止や採取方法禁止が細かいから気をつけろ
魚ならトラップとモリ使え
ただし場所によっては採取禁止や採取方法禁止が細かいから気をつけろ
82: 釣りまとめ速報 2025/06/13(金) 09:33:31.254 ID:KVttzx8U0
道具も規制されてたりするぞ

【ふるさと納税】 【発送時期が選べる】 訳あり 冷凍 鮮魚 S〜Lサイズ 最大2.8kg〜4.5kg 規格外 不揃い 大容量 北海道産 ほたて さば ほっけ いか 漁師 応援 鮮魚ボックス 詰め合わせ 人気 リピーター 下処理済み 塩焼き 焼魚 煮魚 唐揚げ フライ 事業者支援 送料無料
オススメ記事
コメント
あとかなり網が重い。
川ウナギとは別物大変美味しい
船のならだいぶ前からあるぞ。
漁協が統一されてるのに未だに旧漁協管轄エリア内でしかできんけどな。
堤防とかはないかね
伊勢海老券とかマダコ券とか
年券で買って釣りたい
漁師になるしかないな
ただ無心ただひたすらに毎日念仏を唱えれば
誰にも迷惑をかけることなく桶に魚介が入るかもしれない
漁師の船が停まってる堤防は基本無理なんや。そこは漁師の職場だからな。
あんたが働いてるとこに無断駐車されたらそいつは排除されると思うんや。
で、それ以外の場所を金払って許可が欲しいって言うとしても漁師も漁協も何も管理してない。
下手するとそこでゴミ捨てたり網燃やしてたりする奴に金を払うのもどうかと思うよ。
コメントする