fishing-99070_640

1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:06:23 ID:tHG
重みは感じていていざリールを巻くとすっぽ抜けるんだが
これはなにが原因?

ハリが小さいのかな?

★オススメ記事★
2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:07:33 ID:QYY
クンッってなってからビュッってひっぱるんだよ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:08:44 ID:tHG
>>2
なるほど
クンッてなってビュッてリール巻いてもヒュンって逃げる...

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:08:24 ID:D5F
早すぎたんだ…

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:08:32 ID:slU
グヌンッ!てなったらフヌヌン!てやるんだよ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:10:26 ID:tHG
ハリはちなみに1号です

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:13:01 ID:tHG
釣竿をクイッてホールドしたままいると魚が逃げるし
どうしたもんか...

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:20:21 ID:tM8
アワセは入れてる?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:22:06 ID:tHG
>>8
アワセはいれてるつもりなんだとおもう

竿をクイッて立てたオモミは消えてる感じ

>>9
ちょい投げだよ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:24:01 ID:Iu4
>>10
イソメ付けてキスやらハゼを狙ってるのかな?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:25:33 ID:tHG
>>11
そうです

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:25:51 ID:tHG
かれこれ1年悩んでるはこれで
釣りは奥深い

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:28:05 ID:MZh
食いが浅いんやない?
餌なら食い込むまで少し待つと良いよ

ルアーならアシストフック付けるってのもある

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:28:28 ID:tHG
>>14
なるほど!
メモります(._.)ありがとうございます

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:29:14 ID:Iu4
投げ釣りは基本向こうアワセだからアワセ入れる必要無いぞ
となると対象魚に対しての針のサイズや形状が合っていない、若しくは天秤を全遊動にするなどの仕掛けの工夫が必要かと思われる

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:30:15 ID:tHG
>>16
なるほど!サビかなくても良いのですかね?
針のサイズと天秤を見直しますね(._.)

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:34:06 ID:Iu4
>>17
そういう技術的なのももちろん必要だよ

海底の起伏を感じれる位にゆっくりサビいて、底の凸部分を仕掛けが砂煙上げて崩す感覚が分かったらそこで暫くストップ

いわば海底からゴカイ類が出てきたイメージで周囲の魚に見せればオケイてわけ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:35:31 ID:tHG
>>17
タメになります(._.)
スクショしますね

あとキャスト時にサミング?しないとラインが横に行っちゃいますよね?

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:37:26 ID:Iu4
>>19
ん?
それは横風に煽られてって事?
通常ならば仕掛けの軌道にそってラインが出ていくものだが

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:38:13 ID:tHG
>>25
おそらく横風に煽られたんだと思います
昨日風強かったんですけど、隣のおじさんの投げ釣りでは綺麗にラインが一直線に出ていました

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:40:31 ID:Iu4
>>26
それはちょい投げの宿命だねw
低い弾道でキャストすると割りと軽減されるよ
アンダースロー的なキャストね

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:41:32 ID:tHG
>>27
あっそうなんですかw
安心しましたよかったです(._.)
いっつもロッドを下にやってリールで巻き取ってます...
アンダースローでやっていきます!

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:42:22 ID:Iu4
>>28
うん頑張って!
釣りは楽しいよね

30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:43:18 ID:tHG
>>29
役立つレス本当にありがとうございました( *`ω´)
これからもっと釣っていきたいです釣りは楽しいです

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:36:14 ID:Iu4
それと魚が一発で針に食いついてこれない様な時はラインの張りすぎに注意
上手く口に運ばれず、違和感を感じた魚が追い食いしてこなくなるからね

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:36:50 ID:tHG
>>20
おぉ~~なるほど。。
確かにいっつもピン!と張っていたような。。
ありがとうございますm(._.)m

22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:36:54 ID:v8j
釣り面白いらしいな
気にはなる

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:37:14 ID:tHG
>>22
今年の4月から始めた素人だけど楽しい

32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:47:30 ID:tHG
昨日アイナメ釣れました!
no title

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:55:51 ID:Iu4
おっ、可愛いアイナメ
もう食べたのかな??

34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:56:08 ID:tHG
>>33
いただきましたm(._.)m

35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)09:58:39 ID:tHG
来年はシロギス釣るのが目標ですね
ボート乗ったら確かに釣れるんですけど陸で釣るのが目標です(._.)

36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)12:42:36 ID:e2I
>>35
陸でも場所選べば結構釣れますよ

引用元: ・釣りについて疑問点がある