2000円の釣り竿だとどんな事できるんや?
★オススメ記事★
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:01:47 ID:i3S
竿言うてものべ竿とか色々あるが
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:04:16 ID:xes
>>4
初心者やから何もわからんレベルや
一応アマゾンで評判いい奴やな
初心者やから何もわからんレベルや
一応アマゾンで評判いい奴やな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:04:28 ID:nqG
二千円の釣り竿やとコイキングが………
ツレルヤデー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ツレルヤデー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:05:08 ID:GKZ
まず海なのか川なのか
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:06:40 ID:xes
>>7
両方やな
海だと磯やテトラ周りでしっぽりやる感じや
両方やな
海だと磯やテトラ周りでしっぽりやる感じや
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:06:34 ID:1xE
のべ竿なら浮き釣り
リール竿ならチョイ投げやろうな
ルアーも出来なくはないけどトラブル多いからやめとくのが無難や
リール竿ならチョイ投げやろうな
ルアーも出来なくはないけどトラブル多いからやめとくのが無難や
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:07:40 ID:xes
>>8
やっぱりルアーはあかんのか
餌で釣った魚は食べられんとかもあるんか?そこが気がかりなんや
ちなみにものはこれやで
釣り竿 リールセット・チョイ投げ 丘釣り 堤防釣り 初心者釣り/つり竿2.1m(伸)46cm(縮)
やっぱりルアーはあかんのか
餌で釣った魚は食べられんとかもあるんか?そこが気がかりなんや
ちなみにものはこれやで
釣り竿 リールセット・チョイ投げ 丘釣り 堤防釣り 初心者釣り/つり竿2.1m(伸)46cm(縮)
TOISTAX
11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:08:44 ID:oAO
商品紹介に書いてるやん
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:10:55 ID:m7S
サビキ釣りとかええんちゃうか
あとは根魚狙いとかかね
あとは根魚狙いとかかね
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:13:17 ID:xes
>>12
楽しそうやな
この竿で出来ればええんやが
楽しそうやな
この竿で出来ればええんやが
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:11:55 ID:1J6
店いったほうがええで
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:13:27 ID:xes
17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:13:55 ID:1Os
釣れるで
ただ飛ばしづらい折れやすいとかそういうこっちゃ
釣れはするわ。エサ、ルアー落ちたとこにアホの魚おればええ
ポイント狙って投げるとかまだやらないやろ
ただ飛ばしづらい折れやすいとかそういうこっちゃ
釣れはするわ。エサ、ルアー落ちたとこにアホの魚おればええ
ポイント狙って投げるとかまだやらないやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:14:44 ID:i3S
サビキやるんならのべ竿のが手返し楽でストレスフリーやで
というかイッチ糸結べるんか
というかイッチ糸結べるんか
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:16:10 ID:xes
>>17,18
初心者やからまず慣れるところからってレベルや
結べんけどそこら辺もやりながら学んでいく感じやな
安いと釣れないとかならちょっとアレやったけど買ってみるわ
初心者やからまず慣れるところからってレベルや
結べんけどそこら辺もやりながら学んでいく感じやな
安いと釣れないとかならちょっとアレやったけど買ってみるわ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:17:36 ID:1J6
>>19
とりあえずサビキしてみたら?
ウキでもええけど
とりあえずサビキしてみたら?
ウキでもええけど
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:19:40 ID:xes
>>20
サビキもやってみたいけど初心者には難しくないんか?
色々やってみたいで
サビキもやってみたいけど初心者には難しくないんか?
色々やってみたいで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:20:46 ID:1J6
>>22
簡単やで
待つのが苦手やったらサビキから初めてみるべきやで
簡単やで
待つのが苦手やったらサビキから初めてみるべきやで
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:17:37 ID:1Os
それでええ
あわんかったらやめたらええわ
あうなら高いの買えばええ
あわんかったらやめたらええわ
あうなら高いの買えばええ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:19:58 ID:xes
>>21
せやな
挑戦してみるで
昔からやりたかったんや
せやな
挑戦してみるで
昔からやりたかったんや
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:21:35 ID:1Os
サビキは簡単や
ただ防波堤まで船でいくのと投げサビキがあるんご
ただ防波堤まで船でいくのと投げサビキがあるんご
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:23:05 ID:xes
ほなサビキもやってみるで
アジとか釣れるなら楽しみや
アジとか釣れるなら楽しみや
29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:24:16 ID:1J6
>>26
アジとかイワシ釣れるで
アジは調理めんどいけどな・・・
アジとかイワシ釣れるで
アジは調理めんどいけどな・・・
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:23:53 ID:1Os
サビキめんどいのは絡まった時だけやほんま
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:24:06 ID:m7S
最悪船乗れば竿とか仕掛けとかエサ借りられるしタナの取り方さえ聞けばアジは季節さえよければ普通に釣れるで
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:24:18 ID:fS8
釣ることだけを楽しむなら高い釣り竿
おかずがほしいだけなら安い釣り竿で十分よ
おかずがほしいだけなら安い釣り竿で十分よ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:25:16 ID:r4H
ウキつけてカゴつけて針つけて投げればええんやで
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:25:31 ID:xes
みんなありがとうやで
サビキも出来る竿買ってみるで
サビキも出来る竿買ってみるで
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)17:34:54 ID:1Os
メシ確保ならほんまサビキでええぞ
引用元: ・釣りに詳しいマン居らんのか?
コメント
なにが必要かわかるし、どんな場所がいいかも理解できるしな
釣りを覚えてから、いま思い出すと父親は仕掛けも道具も適当だったんだなぁと気付く。釣れてたけど
あ
コメントする