3日連続行ってもつれんが
★オススメ記事★
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:07:15 ID:1eu
何釣りよ?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:07:41 ID:xIF
>>2
サビキ
サビキ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:08:24 ID:xIF
あぁ、海釣りね
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:09:08 ID:1eu
足元に撒き餌まいて魚が浮いてくるなら活性高い
浮いてこなけりゃ場所移動か時間をずらすか
浮いてこなけりゃ場所移動か時間をずらすか
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:11:10 ID:xIF
>>6
やっぱりかー
海面に魚こなかったもんな
やっぱりかー
海面に魚こなかったもんな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:12:51 ID:1eu
>>8
小アジとか餌取りがいるならね
活性の見極めしやすいしね
小アジとか餌取りがいるならね
活性の見極めしやすいしね
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:12:03 ID:xIF
海まで行くのに30分
行くのめんどいけど餌が臭い匂い発するから消費しにいくわ
行くのめんどいけど餌が臭い匂い発するから消費しにいくわ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:12:18 ID:jCQ
なんの魚?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:12:38 ID:xIF
>>10
去年の秋はアジ釣れたな
今はわかんないけど
去年の秋はアジ釣れたな
今はわかんないけど
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:17:25 ID:xIF
行こうと思ったら雨降ってきた…
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:18:38 ID:ZY9
サビキでは釣れないと思うよ寒いし界面まで上がって来なさそう。普通に投げ釣してどうぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:20:54 ID:xIF
>>14
投げ釣りなんてしたことない…
てか周りで投げ釣りしてるのよく見るけど実際釣れてる人見たことないんだが
投げ釣りなんてしたことない…
てか周りで投げ釣りしてるのよく見るけど実際釣れてる人見たことないんだが
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:22:27 ID:P2g
>>15
投げ釣りは坊主になりにくいって言われる釣りだよ
ないとはいわないけど
仕掛けさえわかれば 投げて少しづつまくだけだから簡単
投げ釣りは坊主になりにくいって言われる釣りだよ
ないとはいわないけど
仕掛けさえわかれば 投げて少しづつまくだけだから簡単
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:25:33 ID:ZY9
>>15
投げ釣したことないとは、アレだな。売ってる仕掛けを結んで、針にえさ付けて投げるだけだから簡単だよ
投げ釣したことないとは、アレだな。売ってる仕掛けを結んで、針にえさ付けて投げるだけだから簡単だよ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:29:14 ID:ZY9
それか流れが緩やかならうき釣りもいいんじゃないかな、自分で層を決められるから多分釣れると思うんだ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:52:09 ID:xIF
晴れたから海に来たんだけど釣り人一人もいねぇ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:55:33 ID:P2g
>>19
そういうときはちょっと何か釣れない理由があるのかも
そういうときはちょっと何か釣れない理由があるのかも
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:56:05 ID:xIF
>>21
そもそも人少ないところだから
いたしてもおっさん多い
そもそも人少ないところだから
いたしてもおっさん多い
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:57:16 ID:P2g
>>22
だったら うらやましい
関東はどこにいっても人が多いイメージ
だったら うらやましい
関東はどこにいっても人が多いイメージ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:54:51 ID:xIF
道の駅だから人に見られて恥ずかしい…
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)08:56:46 ID:xIF
せっかく来たんだしやるか
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)09:01:24 ID:66h
まだ寒いからアジは来ないけれど
サッパは当たるでしょう
サビキの下のオモリを
ハリに変えて,イソメをくっつければ
昼間ならベラが釣れるかも~
サッパは当たるでしょう
サビキの下のオモリを
ハリに変えて,イソメをくっつければ
昼間ならベラが釣れるかも~
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)09:02:15 ID:xIF
青年一人で海釣り
虚しいなぁ
虚しいなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)09:06:42 ID:xIF
これは今日もダメなパターンか
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)09:10:13 ID:66h
あとしばらくしたら潮止まりで
上げ潮になるから,その後かな
上げ潮になるから,その後かな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)14:57:05 ID:iON
今の時期サビキするならトリックサビキにしときな
引用元: ・今って魚釣れる?
コメント
コメントする