1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:42:33 ID:YY0
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455183753/
★オススメ記事★
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:44:48 ID:YY0
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:44:52 ID:Kjx
期待
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:46:23 ID:YY0
6: イルカなんか売ってるもんなんやね 2016/02/11(木)18:46:30 ID:fDI
イルカなんか売ってるもんなんやね
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:47:43 ID:YY0
>>6
地域によるみたいやな
地域によるみたいやな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:46:40 ID:jNA
上手いんかこれ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:47:43 ID:YY0
>>7
ちゃんと処理すればうまいで
でも大半の人はあんま手間かけないから大抵子供にとってはトラウマの味になってまうんや
ちゃんと処理すればうまいで
でも大半の人はあんま手間かけないから大抵子供にとってはトラウマの味になってまうんや
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:47:18 ID:TEO
クジラもおいしいけどイルカもすこ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:47:22 ID:IMn
イルカって肉に水銀入ってなかったンゴ?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:48:33 ID:jNA
>>11
大丈夫なんちゃう?
せやないと大地町の人みんなイタイイタイ病やで
大丈夫なんちゃう?
せやないと大地町の人みんなイタイイタイ病やで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:49:53 ID:IMn
>>18
と思ってたけど大丈夫らしいわ。すまんな
と思ってたけど大丈夫らしいわ。すまんな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:48:42 ID:YY0
>>11
らしいな
といっても季節モノやし手間かかるから年一回くらいしか食わんから大丈夫やろ
らしいな
といっても季節モノやし手間かかるから年一回くらいしか食わんから大丈夫やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:48:05 ID:fx2
くさそう(マジレス
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:53:25 ID:YY0
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:55:29 ID:IMn
>>30
えぇ……(困惑)カレーが負けるのか……
う○この臭さは耐えられるけど、生臭さは無理やわ
吐いてまうンゴ
えぇ……(困惑)カレーが負けるのか……
う○この臭さは耐えられるけど、生臭さは無理やわ
吐いてまうンゴ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:56:59 ID:YY0
>>33
生臭さとは違うで
なんというか、イルカ臭としか形容できん臭いや・・・
生臭さとは違うで
なんというか、イルカ臭としか形容できん臭いや・・・
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:48:28 ID:Mwq
イルカの肉って皮の部分は固くて食えんのか?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:51:24 ID:YY0
>>17
コリコリした豚の脂身やで
好きなやつにはたまらん珍味やな
コリコリした豚の脂身やで
好きなやつにはたまらん珍味やな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:50:28 ID:YY0
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:50:37 ID:14X
家の近くのスーパーは行くとだいたい売ってるな
マッマも血抜きが大変だからもう買わないって言ってた
マッマも血抜きが大変だからもう買わないって言ってた
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:53:12 ID:N6c
イルカが温泉でくつろいでる画像かなんかだと思ったらガチで作ってて草
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:55:20 ID:YY0
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:56:01 ID:NQc
血抜きってどうやるん?
もみ洗い??
もみ洗い??
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:56:59 ID:YY0
>>34
わいは基本揉み洗いやで
わいは基本揉み洗いやで
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:56:36 ID:auU
結構手間やね
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)18:58:31 ID:YY0
沸騰したお湯に下仁田ネギ、しょうが、にんにく、
しょうゆ、酒、みりん、砂糖などを入れてイルカを煮込んでいくでー
しょうゆ、酒、みりん、砂糖などを入れてイルカを煮込んでいくでー
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:00:01 ID:fx2
そこまでして食いたいもん?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:01:18 ID:YY0
>>42
手間かかりすぎるから一年に一回食えば十分や
逆に言うと一年に一回は食べてみたくなる味ではあるンゴ
手間かかりすぎるから一年に一回食えば十分や
逆に言うと一年に一回は食べてみたくなる味ではあるンゴ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:00:30 ID:YY0
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:00:53 ID:a9B
臭くて大嫌いやったわ。ちな静岡県民
48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:02:45 ID:YY0
49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:03:04 ID:ggt
まずそう
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:04:13 ID:YY0
>>49
人によってはまずいかもしれん
特に処理を全然しないとイルカ臭しかせんから・・・
ここまで見てくれた人たちありがとうやでー
人によってはまずいかもしれん
特に処理を全然しないとイルカ臭しかせんから・・・
ここまで見てくれた人たちありがとうやでー
53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:05:46 ID:GJi
イルカ臭とかいう未知の言葉
56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:07:20 ID:YY0
>>53
そこはかとなく青魚っぽさが漂う体臭(?)みたいなもんを想像すればええで
そこはかとなく青魚っぽさが漂う体臭(?)みたいなもんを想像すればええで
54: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:06:11 ID:YY0
ちなみにイルカを食べるなら港湾とかで直接新鮮なのを買うか
調理済みのやつを買ったほうがええで
スーパーで売ってるのは当たり外れが激しすぎや
調理済みのやつを買ったほうがええで
スーパーで売ってるのは当たり外れが激しすぎや
58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:08:41 ID:SNB
シーシェパード発狂不可避
60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:10:13 ID:vdO
静岡いったら食えるんか
お店で出しとるとこもあるんかな?
食べてみたいわ
お店で出しとるとこもあるんかな?
食べてみたいわ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:12:39 ID:YY0
>>60
静岡東部だとイオン系列の店では置いてないで
業務スーパー系列は真冬の時期ならまずおいとる
静岡東部だとイオン系列の店では置いてないで
業務スーパー系列は真冬の時期ならまずおいとる
68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:13:39 ID:vdO
>>67
はえ~サンガツ
業務スーパーすごいんごねぇ
はえ~サンガツ
業務スーパーすごいんごねぇ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:14:20 ID:YY0
>>68
ちなみに今回買ったのは197gで366円やった
ちなみに今回買ったのは197gで366円やった
74: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:16:03 ID:vdO
>>70
わりと高いんごね…
まあ珍味と考えればそんなもんか
わりと高いんごね…
まあ珍味と考えればそんなもんか
61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:10:39 ID:YY0
なんにも処理しないで食うと
血の塊を茹でて食べているような食感+凄まじいイルカ臭
でトラウマになること間違いなしやで!
むしろこれを味わえるのが真のイルカ好きかも知れんが
血の塊を茹でて食べているような食感+凄まじいイルカ臭
でトラウマになること間違いなしやで!
むしろこれを味わえるのが真のイルカ好きかも知れんが
62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:11:04 ID:E4r
オエ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:14:46 ID:RwK
煮込みでチューハイが至高
おばけとかひゃくひろは不味い
おばけとかひゃくひろは不味い
73: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:15:55 ID:YY0
>>71
同意
ただウチだとわいしか食わんのや・・・
「えイルカ?やだー」とか言われるンゴ・・・
同意
ただウチだとわいしか食わんのや・・・
「えイルカ?やだー」とか言われるンゴ・・・
77: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:18:15 ID:RwK
>>73
こっちじゃ肉は高い冷凍クジラの刺身用しか手に入らんから羨ましいわ
こっちじゃ肉は高い冷凍クジラの刺身用しか手に入らんから羨ましいわ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:16:39 ID:L1k
クジラと味似てるんだっけ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:18:02 ID:YY0
>>75
部位によるが鯨よりトロトロでうまいこともあるやで
当たれば美味いがだいたいは・・・
まあ普通にコンビニで鯨の大和煮買ったほうが美味いで
部位によるが鯨よりトロトロでうまいこともあるやで
当たれば美味いがだいたいは・・・
まあ普通にコンビニで鯨の大和煮買ったほうが美味いで
78: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木)19:20:48 ID:YY0
基本、捕ったその場で血抜きをきちんとすれば
牛肉や豚肉の代用品としては十分流通できそうな感じやで
牛肉や豚肉の代用品としては十分流通できそうな感じやで
84: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)19:25:08 ID:5CN
大事なこと書き忘れとったけど
イルカ料理に使う鍋は専用のやつを使うんやで!
イルカ臭が鍋に染み付いて取れなくなるからな
圧力鍋とか使ったほうが柔らかくなるとは思うが
圧力鍋がイルカ臭くなって家族から大ブーイングやで
自分で調理してみようと思ってるニキは要注意や
イルカ料理に使う鍋は専用のやつを使うんやで!
イルカ臭が鍋に染み付いて取れなくなるからな
圧力鍋とか使ったほうが柔らかくなるとは思うが
圧力鍋がイルカ臭くなって家族から大ブーイングやで
自分で調理してみようと思ってるニキは要注意や
コメント
コメントする