付き合いしてた釣り仲間が嫌になった理由、こんな釣り仲間は嫌だ!などなど書いてください!
引用元: ・http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1453208416/
★オススメ記事★
3: 名無し三平 2016/01/19(火) 22:03:28.69 ID:52Mr0Eyg
付き合いしてた釣り仲間がとにかく釣果が無いと機嫌が悪くなり帰りには口も聞いてくれない。その癖自分が釣れたら上機嫌でペチャクチャ喋る。もう疲れたから付き合いやめました。
16: 名無し三平 2016/01/20(水) 01:22:06.90 ID:2iX8/THh
>>3
誰にでもあるけど露骨に出すか、我慢するかの違いじゃないのかな。
俺は自分だけ釣れてるときは気をつかって
わざとバラしたり隠れてリリースして調整するよ。
それが優しさじゃない?
誰にでもあるけど露骨に出すか、我慢するかの違いじゃないのかな。
俺は自分だけ釣れてるときは気をつかって
わざとバラしたり隠れてリリースして調整するよ。
それが優しさじゃない?
18: 名無し三平 2016/01/20(水) 08:35:56.85 ID:tY8QZDbI
>>16
意味わからん。
接待ゴルフじゃあるまいしwww
それは優しさでもなんでもないよ
というか、最早仲間ではないな。
意味わからん。
接待ゴルフじゃあるまいしwww
それは優しさでもなんでもないよ
というか、最早仲間ではないな。
4: 名無し三平 2016/01/19(火) 22:38:02.84 ID:jOnRYNIY
そう言うのって誰にでもありそうだけどね。
まだ若ければなおさら
ソコを分かって付き合ってあげてもいいのでは?
まだ若ければなおさら
ソコを分かって付き合ってあげてもいいのでは?
6: 名無し三平 2016/01/19(火) 22:54:02.87 ID:MGna9He/
ごく個人的な考えだけど、ある意味めんどい人間関係から一時的にでも
目をそらす気晴らしのために竿を振る、浮きを眺める、竿先を凝視する・・・
んだと思う。
他の多くの対人間関係が大きな要素になってくる趣味と違う。
で、◯◯採集とかと違うのは他人と競う要素がある。
たぶん、自分と他人を比較するために「釣り仲間」がいるんじゃないかな。
経験上、よっぽどいい意味で乾いた付き合いじゃないと長続きはしないと思う。
でも、それでできた友人は他と趣が違う得難い友人でもあるね。
目をそらす気晴らしのために竿を振る、浮きを眺める、竿先を凝視する・・・
んだと思う。
他の多くの対人間関係が大きな要素になってくる趣味と違う。
で、◯◯採集とかと違うのは他人と競う要素がある。
たぶん、自分と他人を比較するために「釣り仲間」がいるんじゃないかな。
経験上、よっぽどいい意味で乾いた付き合いじゃないと長続きはしないと思う。
でも、それでできた友人は他と趣が違う得難い友人でもあるね。
8: 名無し三平 2016/01/19(火) 23:18:42.80 ID:52Mr0Eyg
俺が教えた秘密のポイントを自分のブログで断りもなく曝して黙ってこそこそと俺のポイントに入って釣りを続けるのも気に入らない!普通一言「教えてくれたポイント行ってくるよ!」とか言わないですか??
11: 名無し三平 2016/01/19(火) 23:31:22.10 ID:goj3h4HF
気持ちは解るがそれは仲間とは言わないぞ
12: 名無し三平 2016/01/19(火) 23:37:04.28 ID:vu4Shq9h
人の道具を勝手に使う奴が居て、そいつとは徐々にフェードアウト。。。
なんか、育ちの悪い人間ってナチュラルにやらかすよね
なんか、育ちの悪い人間ってナチュラルにやらかすよね
13: 名無し三平 2016/01/19(火) 23:46:04.62 ID:s5FtpiBB
結局普通の交友と同じでどちらかが異常に主導権出し始めたら
終わりのサイン
互いのどんな釣りも一緒に行こうって当初の目的だったのに
自分の行きたい釣りしかやらない奴は満場一致でバイバイしたよ
時間に遅れるわ集合場所に来ても天気悪いから帰るわとか
目の前に5人の釣り仲間いてもワガママ全開だったわ
終わりのサイン
互いのどんな釣りも一緒に行こうって当初の目的だったのに
自分の行きたい釣りしかやらない奴は満場一致でバイバイしたよ
時間に遅れるわ集合場所に来ても天気悪いから帰るわとか
目の前に5人の釣り仲間いてもワガママ全開だったわ
14: 名無し三平 2016/01/19(火) 23:46:09.47 ID:YqO05Eo7
人とコミュニケションが上手な人は釣りも大概上手い
15: 名無し三平 2016/01/19(火) 23:48:24.59 ID:BZOMTjlU
初めて連れていった奴が余りに短気すぎて、自分でリールの糸からませてキレて1人で竿振回して、竿ごと木に引っかかってガイド折ってた。さすがにもう誘えなかった。
17: 名無し三平 2016/01/20(水) 07:29:09.71 ID:2CQnBrA8
人が釣ると機嫌悪くなって、自分が釣るとベラベラ喋って、何で釣れないの?
って感じの奴いるよな。
たかだか釣りなんだけどな。釣りは1人で行くのがいい。
って感じの奴いるよな。
たかだか釣りなんだけどな。釣りは1人で行くのがいい。
21: 名無し三平 2016/01/20(水) 09:14:29.82 ID:q5co11VA
釣り仲間なんて必要ない、つくづくそう思う
釣りは一人で楽しむのが良いかな
釣りは一人で楽しむのが良いかな
23: 名無し三平 2016/01/20(水) 09:34:37.26 ID:/ayJUVRt
>>21
マジでそう思う。一人で海と向き合う(笑)のが一番だね。
もっとはやく切ればよかったわ。
当時イライラした時間とエネルギーがホントもったいない。
マジでそう思う。一人で海と向き合う(笑)のが一番だね。
もっとはやく切ればよかったわ。
当時イライラした時間とエネルギーがホントもったいない。
22: 名無し三平 2016/01/20(水) 09:27:24.90 ID:9WszUerB
現地集合現地解散
ここで釣りしてるから来るなら来れば?
好きなとき帰れば?
これができる友人なら全然ちがう
ここで釣りしてるから来るなら来れば?
好きなとき帰れば?
これができる友人なら全然ちがう
24: 名無し三平 2016/01/20(水) 09:42:13.45 ID:ZOhiRjDf
>>22
わかるわ
わかるわ
31: 名無し三平 2016/01/20(水) 12:35:22.23 ID:VQgFVuYh
単独釣行が基本の奴同士だと>>22みたいな感じで気楽に出来るしお互い変に干渉しないから良いんだけど、1人だと釣りに行かない奴はめんどくさい。向上心も無いし
26: 名無し三平 2016/01/20(水) 09:52:17.90 ID:qd4qaKE9
男同士で乗り合いとかもマジ気持ち悪い
なんで狭い車内で野郎と隣り合わせで長時間拘束されなければならないのか
なんで狭い車内で野郎と隣り合わせで長時間拘束されなければならないのか
27: 名無し三平 2016/01/20(水) 10:08:12.01 ID:Xe1zBLCq
>>26
単独釣行が好きな人はそれでよい、それは理解出来るもの
単独釣行が好きな人はそれでよい、それは理解出来るもの
33: 名無し三平 2016/01/20(水) 12:38:06.70 ID:V8qDkJuS
自分の場合はほとんど一緒に釣行はしないなあ。
釣果をメールで送りつけたり送りつけられたり
後はたまに飲んで情報交換と馬鹿話
これを釣り仲間というかどうかは微妙w
釣果をメールで送りつけたり送りつけられたり
後はたまに飲んで情報交換と馬鹿話
これを釣り仲間というかどうかは微妙w
38: 名無し三平 2016/01/20(水) 16:30:10.21 ID:27cSJ9tw
ワラワラと4.5人で群れてやってくるシーバサー
あいつらは楽しんでいない、妙な人間関係に縛られて我慢しながら釣りしてる
あいつらは楽しんでいない、妙な人間関係に縛られて我慢しながら釣りしてる
39: 名無し三平 2016/01/20(水) 16:50:20.98 ID:em+hDTyT
それシーバス関係ねーでしょw
何の釣りでも団体で来る奴は来る
何の釣りでも団体で来る奴は来る
45: 名無し三平 2016/01/20(水) 23:17:55.03 ID:ZNNZAzni
釣りなんて一期一会でええねんそのとき限りでタモ出したり出してもらったり
変につるむからめんどくさいし強気になるんだよ
変につるむからめんどくさいし強気になるんだよ
48: 名無し三平 2016/01/21(木) 12:15:39.84 ID:WlTVboeJ
釣りは一人で気ままにのんびりするのが一番。
釣り仲間なんて必要ない。
釣り仲間なんて必要ない。
51: 名無し三平 2016/01/21(木) 12:46:46.99 ID:ZFoNp66N
釣りだけの仲間は特にいらないな
普通に友達と釣りに行くだけでいい
普通に友達と釣りに行くだけでいい
57: 名無し三平 2016/01/21(木) 18:27:30.18 ID:gDQArk+p
家族で釣りに来てるようなタイプは大抵常識的というか普通に話せる
ある程度釣りやってますって感じの奴とか常連風のオッサン爺さんみたいなタイプはおかしな奴が多い
ある程度釣りやってますって感じの奴とか常連風のオッサン爺さんみたいなタイプはおかしな奴が多い
70: 名無し三平 2016/02/23(火) 09:53:02.27 ID:fNxONO7/
>>57
家族で来てる連中は、オキアミとか、ポイ捨て多い!
家族で来てる連中は、オキアミとか、ポイ捨て多い!
68: 名無し三平 2016/02/17(水) 22:22:06.89 ID:92unP5Sh
結論、主観を押しつけてはいけない
76: 名無し三平 2016/02/24(水) 00:53:50.50 ID:r5dwe4Pr
小場所で1人でやってる所に、大所帯で来て釣り場占領された事があった
『ちょっと隣入らして貰える?』という断りはあったけど、返答するやいなや、その直後には俺の背後にクーラーやら荷物が置かれ、人が立ち、ロッドを振りかぶるスペースさえ無くなった
俺はそこでの釣りを諦め立ち去った
元々、民度が低い連中だったと思うが、集団で釣りする奴は群集心理で気が大きくなってて、周りへの配慮が足りてない事が多い
『ちょっと隣入らして貰える?』という断りはあったけど、返答するやいなや、その直後には俺の背後にクーラーやら荷物が置かれ、人が立ち、ロッドを振りかぶるスペースさえ無くなった
俺はそこでの釣りを諦め立ち去った
元々、民度が低い連中だったと思うが、集団で釣りする奴は群集心理で気が大きくなってて、周りへの配慮が足りてない事が多い
77: 名無し三平 2016/02/24(水) 19:04:07.52 ID:+zvPEdN0
>>76
釣りに限らずだな、群れると気持ち大きくなって周り見えなくなる人多すぎ
釣りに限らずだな、群れると気持ち大きくなって周り見えなくなる人多すぎ
79: 名無し三平 2016/03/11(金) 03:56:26.33 ID:qe6XXyLD
釣り仲間なんて必要ない
たまに現地で顔を合わせると挨拶を交わす
そんな程度が良い
間違っても深く付き合うのは避ける
釣り場以外で会うのも疲れる
釣り倶楽部とかサークルなんて必要ない
たまに現地で顔を合わせると挨拶を交わす
そんな程度が良い
間違っても深く付き合うのは避ける
釣り場以外で会うのも疲れる
釣り倶楽部とかサークルなんて必要ない
81: 名無し三平 2016/03/18(金) 23:41:28.37 ID:FNHlOZBQ
これバイクのツーリングチームにもよくある。
大概人間関係で突然抜けてソロツーでいいかってなる。
大概人間関係で突然抜けてソロツーでいいかってなる。
83: 名無し三平 2016/04/02(土) 22:39:10.90 ID:6noepguF
車中泊でイビキがすげー奴と行くと最悪。俺の車なんだしお前は外で寝てくんねーかな。奴は熟睡して翌日爆釣、自分はゼロ睡眠で船酔い
そのくせ帰りの車中で爆睡
刺したろかいと本気で思った
そのくせ帰りの車中で爆睡
刺したろかいと本気で思った
84: 名無し三平 2016/04/02(土) 23:55:41.21 ID:HHGxqHr4
魚が釣れないと機嫌が悪くなるやつは嫌だ
88: 名無し三平 2016/04/04(月) 01:33:53.83 ID:1O4BcN+x
釣り仲間で1番ウザい奴
道具や釣りのスタイル、釣りに対する考え方など、なにかと俺の真似をする奴
こいつは釣り以外の事でも俺の真似をするのが大好き
2番目にウザい奴
話しを合わせたい気持ちは分かるけど、知ったかぶりばかりする奴
こいつは口が軽く、俺が教えてあげたポイントを色々な人に教えてしまう
道具や釣りのスタイル、釣りに対する考え方など、なにかと俺の真似をする奴
こいつは釣り以外の事でも俺の真似をするのが大好き
2番目にウザい奴
話しを合わせたい気持ちは分かるけど、知ったかぶりばかりする奴
こいつは口が軽く、俺が教えてあげたポイントを色々な人に教えてしまう
98: 名無し三平 2016/04/05(火) 19:33:23.64 ID:BPyPGPmL
>>88
真似するのは問題ないだろ!?問題あるのは自分の真似させようと俺に事細かに指図して従わせようとする奴だよ、しかもめちゃくちゃ下手くそ。
真似するのは問題ないだろ!?問題あるのは自分の真似させようと俺に事細かに指図して従わせようとする奴だよ、しかもめちゃくちゃ下手くそ。
95: 名無し三平 2016/04/05(火) 10:48:14.76 ID:kIjwzDZG
真似するのはええやろ効率的な思考やん互いに情報共有して真似しあって吸収しあったらいい
それより変にプライド高いやつのほうが嫌いやわ
それより変にプライド高いやつのほうが嫌いやわ
96: 名無し三平 2016/04/05(火) 13:01:22.29 ID:k6DwjLUT
まぁ、多少の真似なら良いけど何でもかんでも真似されてたら誰でも嫌になるよ
124: 名無し三平 2016/05/30(月) 07:40:22.13 ID:6gjGd7eH
釣り場所でも釣れるポイントややり方は千差万別。郷には郷に従え。
いいところはまねすればいい。
親密な関係が極めてないと、逆に冷静に判断できるが、釣り場では、
人の振り見てわが身を治せってのが大半じゃないか? それはネットでも
バーゲンセールでも同じだが、治し方の教育や情報がほとんどないのを
痛感するぜ。
いいところはまねすればいい。
親密な関係が極めてないと、逆に冷静に判断できるが、釣り場では、
人の振り見てわが身を治せってのが大半じゃないか? それはネットでも
バーゲンセールでも同じだが、治し方の教育や情報がほとんどないのを
痛感するぜ。
125: 名無し三平 2016/05/30(月) 09:56:55.36 ID:AMSqYBQN
自称テスターとか自慢話の多い奴とは長く付き合えない
こういう奴に限って同行して釣ってる場面を見ることが滅多にない
ルアーやってる奴に多い気がする
こういう奴に限って同行して釣ってる場面を見ることが滅多にない
ルアーやってる奴に多い気がする
128: 名無し三平 2016/05/31(火) 13:29:48.87 ID:AUNrEa7R
釣り人の言うことは鵜呑みしちゃだめだよ
119: 名無し三平 2016/05/15(日) 12:27:53.41 ID:WLaKhriv
しかし中学の時仲間と数人でしょっちゅう釣りに行ってたがあの頃はちっともストレスを感じなかったな
あの日に戻りたいわ
あの日に戻りたいわ
コメント
誰かと釣りしてるとその人の人間性が浮き彫りになるよね
しかも黙ってたらそのまま帰ろうとする。
あとは礒で釣りするのにライフジャケット着るの嫌がる
先に釣座選ばしてあげてるのに、人の所が釣れそうに感じるらしく平気でキャストを被せてくる
面倒くさい人付き合いから離れて好きな事に没頭したくて始めた趣味で気を使うとか本末転倒。
その場にいる人と一期一会の付き合い位が丁度いいわ。
コメントする